【香川】「がもう」行列の讃岐うどん店「野外」で食べるうどんが旨い

2018.02.18

  1. TOP >
  2. 香川・愛媛・徳島グルメ >
  3. 讃岐うどん >

【香川】「がもう」行列の讃岐うどん店「野外」で食べるうどんが旨い

2018.02.18

がもう かけうどん

せまい面積に、とんでもない数の讃岐うどん店がひしめく、うどんの本場・香川県において屈指の人気をほこる、坂出市の『がもううどん(蒲生)』。

『がもう』は、本場の讃岐うどん店"ならでは"。香川のセルフうどん店の"ならでは"が凝縮された、魅力あふれるお店である。

がもううどん(蒲生)香川県坂出市

がもうの駐車場

『がもう』は高難度。

まず、店舗がどこにあるのかわからない。

カーナビを頼りに運転すれば、駐車場まではたどり着ける。しかし駐車場に降り立った直後に、あるいは戸惑ってしまうかもしれない。

「どこに店舗があるんだ……?」

がもうのお土産うどん販売所

『がもう』の、いわゆる「お土産うどん」を販売しているふうな建物は、すぐに見つかるけれど、肝心の『がもううどん』本館駐車場からは見えづらいのだ。

「駐車場がわかっても店舗を発見できないうどん屋は希少。逆のパティーンはあるにしてもだ……」

がもうの駐車場から見た、がもううどんの店舗

迷っていると「お土産うどん」を販売する店舗の反対側で人の声がする。振り向くと物陰にたくさんの人の姿が見える。それが『がもううどん』の本館である。

スポンサーリンク

がもうは行列のできる人気店

がもううどんの外観

讃岐うどん がもう(香川県坂出市)

このとき平日の午前10時半頃。朝食には遅く昼食には早い中途半端な時間帯ゆえに「いつもの『がもう』」ほどの賑わいではないにせよ、それでも多少の行列はできている。

讃岐屈指の人気店『がもう』のうどんを食べるためには、行列に並ばなければならない。これはもう致し方のない部分である。

スポンサーリンク

がもううどんのメニューと価格(料金)

店に入ると、釜の横ですぐ注文するシステムの『がもう』。

注文すると言っても『がもう』のメニューは非常にシンプル。

  • うどん 小(1玉)150円
  • うどん 大(2玉)250円
  • うどん 特大(3玉)350円

……があるのみ。

要するに「うどんの大きさ」を選ぶだけなのだ。あとはうどんを「温める」か「冷たいままで食べる」かが選べる。

以下はトッピング。

  • 天ぷら(1個)100円
  • あげ(1枚)100円
  • 温泉たまご(1個)100円
  • 生たまご(1個)50円

……そんな構成(一例です)。

出汁は……

  • 温かいかけ出汁(あつあつ、ひやあつ用)
  • 冷たいかけ出汁(ひやひや、あつひや用)
  • 濃い口出汁(「ぶっかけ」や「釜玉」用)
  • 醤油(「醤油うどん」用だが「釜玉」にかける人も多い)

以上が用意されていて、すべてセルフシステムにて進行する。

スポンサーリンク

セルフシステムは難易度高め

先述したように、注文はうどんの大きさと温冷「あつい」「ひやい」を選ぶのみ。全体の流れはこう。

  1. 注文。
  2. 秒速でうどんの提供が行われる。
  3. セルフで「天ぷら」や「卵」「きつね」などをトッピング。
  4. 先に会計。
  5. 希望の食べ方に合わせて、出汁や醤油をかける(温かい出汁は鍋から、冷たい出汁は蛇口をひねってかける)。
  6. 店内およびその辺で適当に食べる
  7. 食器返却(勢いあまって食器を持って帰ってはいけない)。

………と。

讃岐うどん初心者には、かなりの高難度。

だが近年の香川における人気うどん店は、おおよそ観光地のようになっていて、お店のかたも初心者の対応に慣れている。『がもう』においても戸惑う客を見かけると、お店のかたが上手に誘導してくれる。

わからない場合は聞けばいい。

それは恥でも何でもない。居合わせた客すべてが常連なわけはなく、むしろ一見の観光客が多い『がもう』。

わりとみんな、わかっていない。

通常の飲食店とまったく違うシステムだから最初はわからなくて当たり前なのだ。聞くことは正義。みんなが同時に『がもう』のシステムを知れる、ありがたい行為である。

うどん小(1玉)あつあつ

がもう かけうどん

がもう「かけうどん」

温かい麺に、温かい出汁をかけ、それにセルフで「ちく天」をのせている状態。

飲食スペースは、野外。

店内にも座る席はあるが何席もない。そのため常に満席。

せまくて窮屈なこともあり、『がもう』を訪れたほとんどの客は野外で食べる。

野外で食べるのが良いのだ……。

行列ができる人気店「がもう」の「駐車場」で、冬の寒い中食べる「あつあつ」は至極のうまさ

がもう かけうどん

太陽を浴びるうどん!

絶景……!
しびれるっ……!!

店の外観、うどん、ロケーション……!
讃岐うどんの原風景がここにある……!

がもう かけうどん

かたすぎず、やわらかすぎない、絶妙の弾力で魅せる麺。

滑らかな舌触り……!
抜群のアルデンテ……!!

「恐ろしい喉越し!麺が胃に滑り落ちる……!」

通常、うどんは噛んで飲む。それが当たり前。

しかし『がもう』のうどん……!

「まだほとんど噛んでいない内に、うどんが勝手に喉を滑り落ちていく……!」

どこの手打ちうどん店の大将も口をそろえる。

「うどんは生き物だ」と。

がもう かけうどん

本当に生きているのが、「がもう」のうどん!

「麺がいいだけじゃない。コクがあるかけ出汁は圧倒的ハイレベル!」

そのとき私は心底安心していた……。
「『がもう』の近所に住んでいなくてよかった。こんなのが近くにあったら毎日通ってしまい……」

うどんニートになっていたところだ……。

「がもううどん」の所在地、営業時間、定休日、駐車場

  • 所在地/香川県坂出市加茂町420−1(がもうの場所はココ【地図】
  • 営業時間/平日8:30~14:00(土曜・祝日は13:00まで)*売り切れ次第終了。
  • 営業形態/セルフ(詳細は本文にて
  • 駐車場/有
  • 定休日/日曜日、月曜日 *注:2018年2月より左記定休日に変更されています。

*臨時休業の場合もあり、営業日をその都度「がもう」の公式フェイスブックページにて確認してから行くのが無難。

年末年始は毎年休業されているようです。

参考:がもううどん【公式フェイスブック】

一人行きやすさ/○ その辺で適当に食べる感じで……。
子連れ行きやすさ/○ 幼児連れは車で食べると、楽。