昼・・・!
多くの人が昼食をとる、午後12時前後・・・!
<今日は鮎か・・・>
「お爺さんが鮎が食べたい言うきに・・・」
とオバ=アが買ってきた鮎!四万十川産だと言う・・・!
<トゥービーかシーズンズって感じの鮎・・・!ハラワタの苦みがいかにもボヤージだ・・・!>
平野部では早場米の稲刈りが行われる中、山の稲もだいぶシッカリとした株になってきた・・・!
そんな中・・・!
集落の神社で夏祭り・・・!
高知市内の有名な業者のカツオのタタキが、なんと一舟350円という破格で売られていて、即買いする竜一・・・!
<こりゃあうまい!タタキ一切れで生ビール3杯余裕・・・!>
ほろ酔いで帰ってくると、オバ=アが汁を作ってくれる・・・!
マニア必見・・・!
久々のオバ=ア汁・・・!
<いい感じで染み込んでくる!アルコールで満たされた体にっ・・・!>
夜が明けると、また草刈り・・・!
炎天下、田んぼの周囲を刈る・・・!
昼すぎ・・・!
近所のおばさんにキュウリを持って行ってくれ、と言い始めるオバ=ア・・・!
「こんなに"あぎた"のを持って行くがかよ?」
(* あぎた=良い時期が過ぎた、みたいな意)
「ぬか漬けにするき、かまんと!これがえい言うき!」
「ほうかよ」
そうして近所のおばちゃんにキュウリを持って行くと・・・
キュウリの代わりにアイスモナカ、GETだぜ・・・!
「あんなキュウリの代わりにアイスあげよったら合わんがやないかえ・・・キュウリ買ったほうが安かったりして・・・」
思わずパッケージの裏面を見てしまう・・・!
<225キロカロリーか・・・>
アイスモナカを食べておいて、そのまま生姜の消毒・・・!
<なんとかアイスの分くらいは働いて、痩せなきゃ・・・>