てづくりうどん 麦笑 ふたつの冷

2012.11.08

  1. TOP >
  2. 高知グルメ >
  3. 高知市グルメ >

てづくりうどん 麦笑 ふたつの冷

2012.11.08

※ これからするのは、数ヶ月前の話です。
話の中で登場するメニューは、おそらく夏期限定で、
現在は提供されていないと思われますので、ご了承ください。


お腹の虫は、いつも突然襲ってくる。
「ぐぅーーーぐぅーーーーー」

私は高知市内にあった用事を済ませて、帰路に着こうと、
車を停めた有料パーキングへ向けて歩いていた。

<それにしてもお腹が空いた・・・!>

"おびさんロード""中の橋通り"が交わる辺りで立ち止まり、
"線のない電話"を取り出して時間を確認すると、12時を少し過ぎたころだった。

いつもなら田舎料理の老舗、「オバ=ア屋ん」で昼飯を食べているハズの時間だ。
どうりで、お腹が空くわけである。

「金高堂書店」で、
なにか面白い本がないか物色しよう、なんて思ってもいたけれど、
本もロクに持てそうにないほど、お手手がプルプル震え始めた。

<うぐっ・・・きてしまった・・・発作っ・・・!
身体が・・・本能が・・・求めている・・・!
白い粉を・・・!うどんをっ・・・!>

私は、危機を脱するべく、
そのときいた場所から一番近くにあるうどん屋さんを目指した。

てづくりうどん 麦笑

『てづくりうどん 麦笑(むぎわら)』

<たしか誰かが・・・ここの冷やかけが旨いと言っていた・・・!
ならばこの欠乏の難局・・・!麦笑の冷やかけで凌ぎきって・・・!
また明日から・・・俺は元気に畑へ・・・!って・・・ああっ・・・!?>

店先の立看板に「冷やしうどん」という文字列を見つけた。

<冷やしうどん・・・!?
麦笑では冷やかけのことを・・・冷やしうどんと呼ぶのか・・・!>

あとから落ち着いて考えてみると、"冷やしうどん"は、
あくまで"冷やしうどん"であって、もちろん"冷やかけ"ではないのだけれど、
このときは、そんなことを冷静に考える余裕なんてなかった。

うどんが・・・!
欲しくて・・・欲しくて・・・
堪らなかった・・・!

戸を開けて中に入った。
髭を蓄えた店主が、いつものように温かく迎えてくれる。

「いらっしゃいませ、ようこそいらっしゃいました!」
(手厚い!)

「冷やしうどん=冷やかけ」だと勝手に思い込んでいた私は、
当然、冷やかけが食べたいので「冷やしうどん2玉で!」と発した。
それも、「ひ・・・ひひひ・・・冷やし・・・」という具合に激しくドモりながらである。

アジフライと、ギリギリまで迷いながら"ちく天"を取って、先払い。
色白の若い女将さんが、レジを打つ。

女将さんは、ニコニコ微笑みながら、
出来たら席まで持って行くので座って待っていてくれ、と言う。

言われた通りに、入口付近のカウンター席に腰を下ろして待つ。
子犬のように。

2分もかからなかったと思う。
1分42秒ほどだったかもしれない。

カップヌードルも出来上がらないほど早いタイムを刻んで、
待望の"冷やかけ"は現れた。

麦笑 冷やしうどん(2玉)

『冷やしうどん(2玉) & ちく天』

<なにっ・・・つけ出汁っ・・・!
麺を・・・つけ出汁につけて・・・食べる・・・!
これが麦笑の冷やかけ・・・新しい・・・だがしかし・・・これ・・・!>

かかってない・・・!

冷やかかってないっ・・・!

<冷や"かけ"うどんの定義からするとこれは・・・!>

様々な考察が私の中を駆け巡って、混乱。

すると一人の男性のお客さんが入ってきて、
偶然にも「冷やかけ」を注文した。「冷やかけ」と発した。

「はい!冷やかけ1玉ですねぇー!」

受け答える店主の声。
そのとき、やっと気が付いた。

冷やしうどんは・・・!
冷やかけではない・・・!

<考えてみると・・・俺は普段・・・!
"冷やしうどん"という表記自体を見た記憶が・・・ほとんどない・・・!
もしかすると・・・"冷やしうどん"を注文したことすら初めてかもしれない・・・!>

とどのつまり・・・!
俺は・・・冷やしうどんについて何も知らず・・・さらに・・・!

"冷やし"も"冷やかけ"も・・・!
同じものと思っていたっ・・・!

<そうか・・・そうだったんだ・・・!
"冷やし"は・・・いわゆる"湯だめ"の冷水形態っ・・・!
呼び名に"かけ"の二文字が入っているか否か・・・これが鍵だったんだ・・・!>

私も高知のうどんが好きで、
高知の様々なうどん屋さんに行って、様々なうどんを食べてきた。
それでも"かけ"のトリックに落ちた。

永遠に、うどんの中を彷徨っているみたいだ。
マリアナ海溝よりも深い、小麦の世界の中を・・・。

麦笑 冷やしうどん(2玉) アップ

流氷、浮かぶ、氷結の海。

白く伸びる麺線・・・。

麦笑 冷やしうどん(2玉) 麺アップ

放り込め・・・!
つけ出汁の彼方へ・・・!

うどん屋さんに行くと、
「かけ」「ぶっかけ」「醤油」「釜玉」
それらの系統はよく注文する。

しかし、「湯だめ」「釜揚げ」「ざる」など、
つけ出汁仕様のうどんを注文することが稀なのには理由がある。

つけ出汁に麺を投入するたびに水分が入って、
次第にドンドン出汁が薄くなってしまうのがイヤなのと同時に、
イチイチ麺を出汁に浸けて食べるのが面倒だからだ。

"冷やかけ"と同じものだと思い込んでいて、
唐突に現れた、つけ出汁仕様のうどん。

実は今回も、序盤は浸けるのが面倒だった。

だが、その出汁は、
絶妙な精度で精密に、狙い済ました地点へ投げ込まれる。

爽快っ・・・!
駆け抜ける清涼感・・・!

飲めば飲むほど・・・!
元気になれるっ・・・!

麺、浅い部分、クニュクニュ。
芯部でシコシコに変化して魅せる。

氷結の海から麺を掴んでは浸け、
掴んでは浸け・・・。

そうやって食べていると、
脳ミソ覚醒。発想が爆発した。

<このつけ出汁に・・・!
ちく天・・・合いそう・・・!>

私は、おもむろに"ちく天"を出汁に浸した。
そして一口、二口、ゆっくりと噛み締めた。

すると、噴出。

ちく天の中からドバドバ・・・!
溜め込んでいたエネルギーを解き放つように・・・!
獰猛に躍動しながら溢れでる出汁・・・!

<最初は・・・ただのちく天だと思っていた・・・!
だが・・・!コイツは出汁に浸した瞬間から・・・!
俺の手に負えない・・・凶暴なちく天になっちまった・・・!>

ちく天・・・!
限界突破っ・・・!

うどんの歴史、ひいては人類の歴史が、
この先どこまで行っても不可能だと思われていた、ちく天の独り立ち。

麦笑のつけ出汁にちく天を浸けるってことは・・・!
パンドラの箱を開けるってことだったんだっ・・・!

初めての「冷やしうどん」を、
ちく天と共に嬉々として完食しようとしていると、
髭の店主の声が聞こえてきた。

「ありがとうございました!
このあとも頑張ってください!」

黒いビジネスバッグを提げた
スーツ姿のお客さんが去っていくのを、
微笑みながら送り出す店主の姿が横目に見えた。

1週間後。

リベンジ・・・!
今度こそ正真正銘・・・!

麦笑 冷やかけ(2玉)

念願の・・・!
麦笑・冷やかけ(2玉)・・・!

(フューチャリング・またまた"ちく天")

麦笑 冷やかけ(2玉) アップ

吸い込まれそうな、透明感。

麦笑 冷やかけ(2玉) 麺アップ

尋常じゃねぇっ・・・!

芳醇な香り。
麺に負けない強靭な出汁。

落ちた。落ちた。
旨味がポタポタ、胃に落ちた。

セルフうどん 麦笑

◆ てづくりうどん 麦笑
(高知県高知市本町2丁目2-4)
営業時間/11時~15時
定休日/不定休(月2回程度)
営業形態/セルフ
駐車場/無

(しょうゆ2玉400円、かけ2玉380円、[1玉の場合は100円安くなる]
釜バター、ちく天100円、アジフライ80円など)
『麦笑』の場所はココ・・・!