丸亀製麺「うどん弁当」を持ち帰りして食べたら5歳の娘が号泣した話

  1. TOP >
  2. 丸亀製麺 >

丸亀製麺「うどん弁当」を持ち帰りして食べたら5歳の娘が号泣した話

丸亀製麺、
うどん弁当。

待たずに持って帰れる。

一部の店舗で先行販売されていた、丸亀製麺の「うどん弁当」が、2021年4月13日(火)より全国の店舗で提供開始されました。

うどん弁当の仕様は以下の通り。
(※2021年4月時点)

うどん弁当の仕様

  • テイクアウトのみ
  • 並盛のみで、大盛りはできない
  • うどんはすべて「冷ぶっかけうどん
  • アプリクーポンやそのほかの割引クーポンは使用不可
  • 販売店舗は一部を除く全店舗(羽田空港第2ビル店、駒澤大学店、アトレ秋葉原1店では販売されない)

丸亀製麺 テイクアウト実施店舗一覧

大盛ができない。

私は一抹の不安を覚えながら、妻に言った。

「うどん弁当って、たぶん麺1玉でね?」
「わからんけど、普通やったら並は1玉ながじゃない?」

「1玉だけでお腹張るかな?」
「まあいいやん」

…と妻は続ける。

足らんかったら
流しの下にある、

サッポロ一番でも食べ!

「そ、そんな…!
うどんのあとにラーメンはヒドイやん!」

戸惑う私をよそに、
妻は5歳の娘に声をかけた。

「今晩、パパがうどん弁当買ってきてくれるって!」

娘は両手を広げて、
満面の笑みで飛び跳ねた。

「やったぁ!うどんべんとう!やった!やった!」

喜ぶ娘に、妻は続ける。

「丸亀製麺といえば、
何やったっけ?」

娘はママの質問に即答した。

「まるがめせいめんは、すべてのみせで、こなからてづくりのうどんよ!まるがめ!せいめんっ!」

丸亀製麺のCMに出てくる同様のセリフを、娘はいつの間にか覚えていた。

厳密に言うと公式CMのセリフとは異なっているのだが、「すべての店で粉から手作りのうどんよ!」と自信満々に宣言するのが面白い。

ある日、いきなり娘の口からこのセリフが出たときには私も妻も爆笑してしまい、それからずっと我が家の日常のネタとして使用されている

 

CMでいつも見ている、
丸亀製麺のうどん弁当が、
待ちきれない。

そんな朝だった。

丸亀製麺うどん弁当を、モバイルオーダーして受け取りに行く

丸亀製麺 店舗外観

丸亀製麺 高知高須店

スマホで事前注文。

うどん弁当のテイクアウトには、丸亀製麺の公式スマホアプリからできる「モバイルオーダー」を使用した。

事前にスマホでモバイルオーダーしておけば、店頭で待たずに持って帰れる

注文したのは、2021年4月時点で存在する「うどん弁当」4種類全部だ。

もちろん一人で食べるのではない。
幼児二人を含めた家族4人で食べる

丸亀製麺 モバイルオーダー注文品が完成したことを知らせるメール画面

うどん弁当完成時に実際に受け取ったメール画面

モバイルオーダーは、
受け取り時間指定できる。

うどん弁当は、スマホアプリで指定した時間ちょうどに完成するようだ

実際に、私が17時40分に指定したうどん弁当は、17時41分に「お弁当できたよ!」とメールがきた。(上記画像参照)

丸亀製麺 店舗出口

入店は出口から

モバイルオーダーは、
出口から入るべし。

モバイルオーダー時には、出口から入店するとセルフレーンの渋滞に巻き込まれなくて済む

私は、夕刻の丸亀製麺に出口から入店すると、風を切って歩いた。

モバイルオーダーなんて100年前からしている大ベテランです、みたいな態度で歩いた。

そしてレジの女性店員さんに、
蚊の鳴くような声で言った

「あ、あの、すいません。モバイルオーダーしてたんですけどぉ……」

自分でも驚くほど声が小さかったため、聞こえたか不安だった。

そのとき、
背後から男性の声がした

「モバイルオーダーの方ですね?」

私は元気よく答えた。
「はい!そうです!モバイルです!」

大丈夫。
大丈夫だよ。

キミがモバイルだってわかってるよ。

後ろから、優しく毛布で包まれた気がした。

男性店員さんは、
何かが入ったビニール袋を平手で指して微笑んだ。

「商品こちらです。一緒にご確認お願いします」

「はいっ!」

私と店員さんは、仲よく商品を確認した。

まるで百年前から、
無二の親友だったみたいに。

「こちらが2種の天ぷらのうどん弁当です」
「はいっ」
「こちらが3種の天ぷらのうどん弁当です」
「はいっ」
「こちらが4種の天ぷらのうどん弁当です」
「はいっ」

だが、天ぷらが盛られたうどん弁当の見た目は全部茶色で、確認しても即座に商品を判別できる次元ではなかった。

私は、もう間違っていても泣き寝入りでいいや、と適当に確認した

モバイルオーダーの注意点

  • 支払いはクレジットカード決済のみ(現金不可)
  • 来店スタンプは付与されない
  • 一部未対応の店舗や、時間帯によって対応していない場合もある
スポンサーリンク

丸亀製麺うどん弁当4種類を比較

丸亀製麺 うどん弁当 4種類

2021年4月時点で販売されている「うどん弁当」全4種類

持ち帰った、
うどん弁当4種類。

商品名2種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当3種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当
商品画像丸亀製麺 うどん弁当 2種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当丸亀製麺 うどん弁当 3種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当
税込価格390円490円
内容野菜バラ天 / ちくわ磯辺天エビ天 / 野菜バラ天 / ちくわ磯辺天
商品名4種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当2種の天ぷらと定番おかずの肉うどん弁当
商品画像丸亀製麺 うどん弁当 4種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当丸亀製麺 うどん弁当 2種の天ぷらと定番おかずの肉うどん弁当
税込価格620円650円
内容鶏もも天(2個) / エビ天 / 野菜バラ天 / ちくわ磯辺天 / 野菜バラ天 / ちくわ磯辺天

うどんはすべて、
冷ぶっかけ。

温ぶっかけや、
かけうどんなど、
うどんの種類は選択できない。

「冷ぶっかけ」だからこそ、
冷める心配がなく、
いつでもどこでも食べられる。

価格はリーズナブルで、
最安値は税込390円。

価格を増すごとに具材が増える仕様で、
「野菜バラ天」と「ちくわ磯部天」は、
4種類すべての弁当に入っている。

丸亀製麺 うどん弁当

2種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当(390円)

390円のうどん弁当

おもな具材

  1. 野菜バラ天
  2. ちくわ磯部天

これは息子用。

丸亀製麺 うどん弁当

3種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当(490円)

490円のうどん弁当

おもな具材

  1. エビ天
  2. 野菜バラ天
  3. ちくわ磯部天

これはエビ天が好きな、娘用。

丸亀製麺 うどん弁当

4種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当(620円)

620円のうどん弁当

おもな具材

  1. 鶏もも天(2個)
  2. エビ天
  3. 野菜バラ天
  4. ちくわ磯部天

これは鶏天が好きな、妻用。

丸亀製麺 うどん弁当 かしわ天

巨大な鶏天。

丸亀製麺 うどん弁当

2種の天ぷらと定番おかずの肉うどん弁当(650円)

650円のうどん弁当

おもな具材

  1. 肉うどんの肉
  2. 野菜バラ天
  3. ちくわ磯部天

これを私が食べる。

丸亀製麺 うどん弁当

肉うどんの肉

肉、別盛り。
味変可能。

妻が目を丸くして、私のうどんを見る。

「へぇー。肉はうどんと別の容器に入っちゅうがや」

「最初は肉をのせんと食べちょいて、あとから肉のせて"味変"できるね」

と私は、"うどん通"ぶって言った。

スポンサーリンク

出汁をかけるときは注意が必要

丸亀製麺 うどん弁当

丸亀製麺 うどん弁当 ぶっかけ出汁

袋に入ったぶっかけ出汁

丸亀製麺 うどん弁当 ぶっかけ出汁

しっかり密封されている

ぶっかけ出汁は、
袋の中に。

うどん弁当のぶっかけ出汁は、
ビニール袋の中に入っている。

「これちょっと、かけにくくない?」

ビニール袋が大きすぎる上に、フニャフニャしていて、とにかく出汁がかけづらいのである。

どうにか、ぶっかけ出汁をかけて食べ始める。

スポンサーリンク

玉子焼きときんぴらごぼうは、うどん弁当でだけ食べられる!

丸亀製麺 うどん弁当 麺

片側5車線。
まるで高速道路。

名神高速みたいに、
そろった麺をワシワシ食べる。

丸亀製麺 うどん弁当 卵焼き きんぴらごぼう

きんぴらごぼうと玉子焼き

丸亀製麺 うどん弁当 卵焼き

玉子焼きの味付けはかなり甘い

このコンビ。
うどん弁当だけ。

すべてのうどん弁当に入る、
きんぴらごぼう
玉子焼き」。

この二つは、
イートインでは提供されていない、

「うどん弁当」だけで食べられる、
スペシャルな具材だったりする。

天ぷらを衣サクサクの状態で食べる方法

丸亀製麺 うどん弁当

天ぷらをフタに取り分ける

  1. 出汁をかける前に天ぷらをフタの上に除ける
  2. 出汁をかける
  3. 天ぷらをうどんの上に戻す

「フタに天ぷらを除けちょいて、出汁かけたあとにのせるようにしたら、天ぷらの衣がベチョベチョにならんがやと」

と私は、丸亀製麺公式サイトに書いてあったことを伝えた。

「そうなが?じゃあそうしようか」
と妻は言った。娘もそうすると言う。

だが出汁をかけ終えた娘は、フタの上から天ぷらを戻さずに、そのまま食べ始めた。

私は、娘に言った。
「天ぷらのせんが?」

「えいの!あたしテンプラとうどん、
べつべつにたべたいもん!」

「なるほど!そうやって食べたら"天ぷら別盛り"で食べれるわな」

お前天才やな!

丸亀製麺うどん弁当を家族で食べる

丸亀製麺 うどん弁当 肉

肉、山盛り。

ていうか、肉を別盛りにしたまま生卵を落としたら、すき焼き風の"つけうどん"にもできたな…。

…などと考えていると、
突然、娘が厳しい口調で言う。

「パパ、おにくちょうだい!」
「うんいいよ。お肉ちょっとあげるね」

すると娘は、
さらに語気を強めた。

「イヤ!おにく、
いっぱいがいい!」

「いっぱいって、そんな……」

困惑する私に、
娘は再度しかめっ面で訴えた。

「おにく、ぜんぶちょうだい!」

「全部なんて、いいわけないやん!」
「どうしてよ!」

正直、私の心情としては、
肉がほしいと愛娘が言うなら、
全部あげてもかまわない。

しかし、

"分けてもらう"はよくても、
"ぶんどる"はダメだ。

私は、わざとおどけた口調で言った。
「パパ、お肉全部取られたら可愛そうやーん!」

すると娘は、さらに顔をしかめ、
手足をバタバタと動かながら号泣した

「ママぁ……ッ!パパに、おにくちょうだいっていったら、"イヤ"っていったぁぁぁ……ッ!」

「全部取ったらいかんわね。ちょっとだけもらいや。パパもお肉食べたいわね」

妻がそう言うと、娘は涙でグシャグシャになった顔でこちらを見て、

「う゛ぅぅぉおん!」

と、うなるように泣き叫び、首を縦に振った。

丸亀製麺 うどん弁当 麺

結局、半量ほどの肉を娘に取り分けた。

娘は天ぷらとともにフタの上に置いた肉やうどんを、仏頂面で口に運んでいる

朝から思い描いていた食事の風景は、そこになかった。

あんなに楽しみにしていた
うどん弁当なのに…。

私の言い方が悪かったのかもしれない、と自戒した。

娘は相変わらず、
仏頂面のままでモグモグ食べている。

私は、娘に声をかけた。

えっと……

娘の視線が私をとらえた。
その目が"何か用か"と言っている。

えっと……
あの…その……

「丸亀製麺といえば、
何やったっけ?」

娘は、箸を持つ手を止めた。
瞳にじわりと涙がうるんできた。

また泣くかもしれない、と思った。

ジッと私を見ている。
口を開いた。

まるがめせいめんは……

涙声だった。

「まるがめせいめんは、すべてのみせで、こなからてづくりのうどんよ。まるがめ!せいめんっ」

妻は、娘と私の顔を交互に見て微笑んだ。

娘はバツの悪そうな顔で、
私の前に置かれたうどん弁当を見つめている。

「パパのお弁当の玉子焼き食べる?」
「うん。ちょっとだけもらっていい?」

「全部あげるよ」

編集後記

並盛の設定しかないため、食べる以前は「お腹が張るのかな?」と不安だった丸亀製麺のうどん弁当。

ですが、高カロリーの天ぷらがのっているため、よほどの大食漢の方でない限りは、390円のお弁当でも十分お腹が張るはずです。

ワンコイン以下ランチ、
ワンコイン以下ディナーですよ。

実際に、私と妻は具材がたくさん盛られた600円代のうどんをいただきましたが、幼児が食べきれずに残した天ぷらまで食べる必要があったこともあり、二人とも満腹で死にそうでした(笑)

丸亀製麺のうどん弁当は、これまで販売されていた丸亀製麺のうどん単品のテイクアウトと違い、あらかじめ決まった具材を容器内におさめ、出汁を袋に入れることで食べる際の手間を減らしています

容器はコンパクトで持ち運びがしやすいため、自宅や職場や屋外など、いつでもどこでも食べられるようになりました。

うどん弁当は、以前から「最大のライバルはコンビニだ」と言っていた記憶のある、丸亀製麺の"コンビニ業界への挑戦状"といえる商品なのかもしれませんね。

みんなもうどん弁当、食べてみてね!