
高知にしかないけれど、高知にはいっぱいある、お弁当&コンビニエンス「くいしんぼ如月」。
夏季限定メニューの「冷製担々麺」が2018年も発売開始された!

上記の画像は、2018年版の冷製担々麺である紛れもない証拠画像(笑)。
間違っても加工などしていない!
2017年の記事
くいしんぼ如月 冷製担々麺2017年版
(更新日は偶然にもちょうど1年前のきょう!)

容器はラップできっちり包まれているから、少し傾けたくらいでは汁がこぼれることはない。

▲ このラップができて一人前、と言われているに違いない芸術的梱包。

この冷製担々麺について語るのは2度目だから、いつものようにクドクド語るのは自重するが、

挽肉と、太平洋のように波打ったちぢれ麺!

これがうまい!
辛いけれど、辛すぎない、ピリ辛のスープは冷たい。
冷たい麺に、冷たいスープ。
冷たいけれど、食べれば食べるほど、
カプサイシンの効果で体が温まる!
如月の夏季は(6月〜10月)とされているが、2017年も10月上旬には販売終了していたため、お早めに。
チキンナンバン弁当、それだけじゃない「くいしんぼ如月」。
私が20年昔から豪語している言葉の意味を、ご理解いただけると思います。
チキンナンバン参考文献