• 生姜農家の野望Online - お店を探す
  • エリアから探す
    • 高知市のお店、レストランを探す
    • 南国市のお店、レストランを探す
    • 香美市・香南市のお店、レストランを探す
    • 安芸市・室戸市・芸西村・田野町・奈半利町のお店、レストランを探す
    • いの町・土佐市・日高村・佐川町・越知町のお店、レストランを探す
    • 須崎市・中土佐町・四万十町・梼原町・黒潮町・四万十市・土佐清水市・宿毛市のお店、レストランを探す
    • 大豊町・本山町・土佐町のお店、レストランを探す
  • カフェ&レストラン/ラーメン&中華/うどん&そば/店舗リスト
    • 【高知ランチリスト】カフェ&レストラン&焼肉&居酒屋ランチ一覧
    • 【高知ラーメンリスト】ラーメン&中華料理/店舗情報一覧
    • 【高知うどんリスト】うどん&蕎麦屋さん/全店舗情報一覧
  • ジャンルから探す
    • 高知のカフェ&レストラン・おすすめのお店を探す
    • 高知のラーメン&中華料理・おすすめのお店を探す
    • 高知のうどん&そば・おすすめのお店を探す
    • 高知の居酒屋・おすすめのお店を探す
    • 高知の焼肉・おすすめのお店を探す
  • 利用シーンから飲食店を探す
  • 高知の新店・開店閉店情報
  • 人気記事ランキングTOP30
  • 高知のイベントカレンダー2020
  • ピックアップ店舗一覧
  • 生姜農家の野望Onlineの特長と使い方
    • 竜一的「ブログの書き方」自我を開放し、読みものとして面白いものを書く
  • 【事業主様向け】生姜農家の野望Onlineで宣伝してみませんか(費用無料)
  • 運営者情報
  • お問い合わせフォーム
  • 全記事一覧
  • プライバシーポリシー

高知最大級のグルメ情報ブログ

生姜農家の野望Online

  • 最新記事
  • 開店・閉店
  • 人気記事
  • エリアから
  • ジャンル別
  • 利用シーン
  • 店舗データ
  • グルメ特集
  • 取扱説明書
  • お問合わせ
  1. HOME >

トリトン!高知南国市で地産地消メニュー!個室あり子連れランチ可能

高知県南国市の農園レストラン「トリトン」のランチをご紹介。個室あり。子連れや幼児連れでランチできます。所在地/高知県南国市大埇乙847−1 営業時間/9:00~22:00(L.O.21:30)定休日/無 駐車場/有

ラーメン食堂黒まる 冷やし担々麺

南国市で子連れランチ!ラーメン食堂「黒まる」座敷も有り!

最初の頃はまだしも・・・ ある程度這えるようになってからは・・・ 誰にも縛られたくない・・・! 勝手に冒険しまくる娘っ・・・! もはや小上がり、座敷なしではつらい・・・! 外食する際も、必然的に小上がりや座敷があったりして「子連れで行きやすい店」!その中から選ぶことになる・・・! <そういえば『黒まる』にも小上がりがあった・・・!> 開店当初から定期的に訪れている、南国市『ラーメン食堂 黒まる』! 幾度か変更されているメニュー!その構成・・・! <今回は何に・・・何にする・・・!> いつも『こくまる』『み ...

ビスタリ食堂!高知・南国市のおすすめカフェ!便利な駐車場案内付き

高知県南国市の古民家を改装したカフェ「ビスタリ食堂」のランチをご紹介。駐車場の場所は地図を掲載して解説しています。所在地/高知県南国市岡豊町常通寺島163-9 営業時間/11:30~15:00 定休日/水曜日、木曜日

ラーメンランチ!南国市「黒まる」こくまる&半チャーハン/高知

逃れられない・・・! 今日も炭水化物の呪縛から・・・! ラーメン食堂黒まる・・・! <ここは・・・こくまる・・・こくまるの半チャーハンセットでいこう・・・> 通常の醤油味のラーメン『くろまる』に・・・背脂を使用してコクを出したラーメン・・・! こくまる・・・! スープ・・・その湖面・・・!黒まるならでは・・・! 泡っ・・・!泡だらけ・・・! 泡が生み出すクリーミー・・・!<あわで有名な徳島の人もきっとビックリだろう・・・> 肉厚のブーリン・・・!チャーシューがありがたいっ・・・! チャー繋がりで・・・チャ ...

ジェノベーゼが好き「CAFE&PASTA パスタはっとりくん」(高知県南国市)

ジェノベーゼ・・・! バジルが入った緑のパスタ・・・! <数年前・・・某所で生まれて初めてジェノベーゼというものを食べたところ・・・あまりの美味しさに・・・以降パスタを食べに行くたび・・・ジェノベーゼを探してしまう・・・!> そのジェノベーゼが・・・! 南国市岡豊・・・! 生パスタの名店『はっとりくん』にもあると知り・・・! ランチに参上っ・・・! (* この日は天気が悪かったので、画像では夜に見えます。笑) <ある・・・ある・・・!ローストチキンのジェノベーゼ・・・!> ランチ専用メニューも居並ぶ中・・ ...

【高知】南国市の農園レストラン「トリトン」でランチ!

◆ 農園レストラン トリトン 高知県南国市大埇乙847-1 (レストランネレウス南側) 9:00~22:30(L.O.22:00)  

【南国市】ラーメン食堂 黒まる 「ベジまる」と「みそまる」

父と娘は南国市の『ラーメン食堂 黒まる』で、いささか驚いていた。 「おとっつぁん、野菜がいっぱい載ったラーメンがあるよ」と言ってメニューに載せられた画像を指差す娘に、父も目を丸くした。「やや!本当だ。これはいままで黒まるになかったラーメンだな。きっと新メニューだ」 「おとっつぁん、これ食べたら?野菜がたくさん取れて身体に良さそうよ」「うむ、そうだね。じゃあそれにしよう。ベジ…ベジまるという名のラーメンなのか。ほむほむ」「アタシは"みそまる"の半チャーハンセットにするー!」「ははは。いっぱい食べて大きくなる ...

ラーメン食堂 黒まる 「日替わりランチ・ざるラーメン&ハーフチャーハン」

うんばらばーうんばらばー。「ラーメン食堂 黒まる」のカウンター席に座り、祈るような気持ちでラーメンを待つ。 <早く"黒まる"のラーメンを摂取しないとヤヴァイ……> 私は小刻みに震える手でコップを持ち、水を飲んだ。このところ「黒まる」に来ると震えが激しくなり、「黒まる」のラーメンを食べると震えが収まる。 どうやら禁断症状による震えらしい。 まだかまだかとラーメンを待った。 すると突然、後ろから誰かに肩を叩かれた。 「逮捕される……!」 瞬間的に、そう思った。 「竜一君だね?署まで同行願おうか?」「違う!俺は ...

ラーメン食堂 黒まる 「こくまる(大盛・半玉)」

黒まるが……。 黒まるが………。 5月の連休明け。 私はまた「ラーメン食堂 黒まる」に来ていた。 「黒まる」に来るのは、もう何度目だろうか。わからない。 それでも、いつもは仕事が終わった夜に来るので、昼の「黒まる」は初めてだった。 14時前、ランチタイムのオーダーストップ寸前に入店した。 床から天井まで伸びるガラス窓から、闇ではなく光が射している。 少し新鮮な気持ちでメニューを見る。 と言っても、メニューの記載はほとんど覚えてしまっている。何を注文するのかも、家を出る前に決めて来ている。 卓上のボタンを押 ...

ラーメン食堂 黒まる 「くろまる・チキンナンバンセット」

<美味しそうな鳥だなぁ……>チキンナンバンを前に、箸を手に取る。 あれからまた私は「ラーメン食堂 黒まる」に来ていた。 いったいどういうわけだろう。卵かけごはんに醤油をかけるように、あるいは目の前の納豆を混ぜるように、無意識に自然と黒まるに来たくなったのだ。 「黒まる」には、単品のラーメン以外にも様々なセットメニューがあった。ラーメンだけでなく、その他の料理も美味しい、そんな噂を聞いてもいた。 <たしかになぁ……>カリッと揚げられた衣。噛むと肉から脂が溢れてくる。 チキンナンバンに「くろまる」というラーメ ...

ラーメン食堂 黒まる 「つけまる & 天津飯」

生姜を植える作業が、ようやく終わろうとしていた。思い起こせば、この1ヶ月ほどのあいだ、生姜を植え続けていた。 <ラーメン食べに行きたい……> いつもは疲れて外出する気になんてならないのに、今日は少しだけ余力がある。夕方から雨が降り始めて、仕事を早めに切り上げたからだろうか。 『ラーメン食堂 黒まる』 テーブル席に座り、メニューを眺めていると、「つけまる」という記載を見つけた。「つけまる」とは、いわゆる「つけ麺」のことのようだ。 <"黒まる"の…つけ麺……> 通常のラーメンも好きだが、つけ麺も好きだ。つけ麺 ...

ラーメン食堂 黒まる -KUROMARU-78

昨年末。南国市の市役所近くに、新しいラーメン店がオープンしたと聞いた。 だが私は人見知りでコミュ障。いわゆるバンビちゃん。 未知なる者の懐に飛び込めるわけもなく、柱の陰から家政婦のように、あえて遠巻きに状況を見守っていた。 そうやって私が「全力バンビちゃんモード」でマゴマゴあいだにも、多くのヌードルブロガーの方々がその店に行かれ、ブログにレポートを掲載されていた。 そしてそれを私はコソコソ読んだ。夜な夜な焼酎を煽りながら、少し酔ってクネクネしながら読んだ。 <ふふぇー!結構みんないい感じで書いてるな…!出 ...

【高知】アジア食堂「歩屋」南国市でアジア料理に舌鼓。

「久しぶりにアジアツアー、行ってみるか・・・」 私はそう言って身支度を始めた。 <着替え・・・いるかな・・・?> と少し考える。だが実際に着替える可能性は、とても低そうな気がした。<まぁ、いっか・・・> カバンに入れかけていたTシャツを、また元に戻す。 結局、着替えの服は1着も持って行かないことにした。 <と、なると・・・カバンもいらないか・・・> 着替えの服を詰めるカバンなど、もはや必要がなかった。 <手ぶらでアジアツアーか・・・> 私は高級な軽自動車に乗り込みながら、なにか納得して頷いた。<悪くない・ ...

CAFE & PASTA パスタはっとりくん

<パスタの専門店なんて、何年ぶりだろう・・・>外から見るよりも広い店内。その中で私はパスタを待ちながら、ぼんやりと考えていた。 『CAFE & PASTA パスタはっとりくん』 夜の南国市岡豊(おこう)の国道32号線を北へ。やがて見えてきた赤い看板の下へ車を向ける。 「満車?」高い密度で埋まった駐車場を見て、私はそう言った。 「いや、あそこ!1台分だけ空いてるよ!」と車に同乗している与田君が、わずかに空いた場所を指差して言う。 車を降りると生温かい風が、ゆっくりと吹いていた。知る人ぞ知る店「はっとりくん」 ...

【高知】南国市「モンシェルトントン」おいしい洋食が食べられるお店

ジンジャーランドから家へ帰ってきた私は、 風呂に入ってドライヤーで髪を乾かしていた。 <ラーメンにしようか> 私は髪を乾かしながら考えていた。 <もう20時が近いし、いまから行ってたんじゃ、 うどん屋は開いている店がほとんどない> 私は髪を乾かし終えて、ドライヤーの電源を切った。 うるさい音が消えた。静かになった。"しん"とした。 <ラーメンより、なんか肉が食べたい・・・> と私は思った。<そうだ!あの肉が乗ったごはんを食べに行こう!> 一度ナニカで見かけたその姿は、 私のドコカに強烈な印象を刻んでいた。 ...

アジア食堂 歩屋

いつもいつも外食といえばうどんかラーメンなので、 たまには違うものに挑戦してみよう! と、白羽の矢が立ったのは、まさかのアジアン料理! アジアですよ!アジア! ベトナムとかフィリピンとかアッチ系ですよ! ついに俺もアジアにまで進出か~。 と、感慨深げによくわからないことを思いながらやって来たのは、 南国市の高速道路インターチェンジ近くにある、『アジア食堂 歩屋(ほや)』! 土曜日の14時ぐらいに行ったのですが、店内はほぼ満席で、 10人ぐらいが座れる大きなテーブルに他二組のお客さんと相席させてもらいました ...

« Prev 1 2

竜一

高知生まれ高知在住 / グルメブログ歴15年以上 / これまでに数千軒を食べ歩き / 飲食店が好き / 飲食にたずさわる人が好き / 大好きなお店を知ってほしくて書いています。

■お問い合わせ
【メールフォーム】
■宣伝・タイアップ募集中
【詳細こちらから】
▼ 各種SNSで最新情報をお届け!フォローお気軽に

詳しいプロフィール

人気記事ランキング

[st-pv-monitor daily="3" weekly="3" monthly="3" exclude_id="80756,80696,76414,76402,76405,37132,66957,66940,36899,79218,79145,79149,79142,77305,79136,89700,90240,90231,90248,90237,90244,90234,90227,91032,89800" no_archives="on" pv="off"]

ランキングをもっと見る

ピックアップ店舗

拉麺一方やすきや番地 元祖やすきや土佐和牛肉入りしょうゆラーメン
【新店】「拉麺一方やすきや番地」名店のDNAを継承するお店が9月2日OPEN
白バラ食堂 肉入り醤油 カレーうどん 天ぷらうどん 牛丼ミニ
白バラ食堂 - 高知市にオープンした新店の圧倒的おすすめメニュー4連発!

最新情報

【高知】コインスナックプラザ - 自販機うどん&四国唯一のトーストサンド自販機
馬路村 魚梁瀬森林鉄道
高知・馬路村で幻の魚梁瀬森林鉄道を発見した
ガストは昼酒の楽園です
生ビールが220円!ガストの平日限定ハッピーアワーが最高すぎる
  • 開店・閉店情報

  • エリアから

  • ジャンルから

  • 利用シーンから

  • リストから

  • 特集から

もっとお店を探す

  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 宣伝・広告募集

カテゴリー

月別アーカイブ

生姜農家の野望Online

高知最大級のグルメ情報ブログ

© 2025 生姜農家の野望Online