4月のある日。
雨上がりで、ぽっかりと空いた予定。
ついに機会がやってきた!とばかりに、
私は嬉々として土佐市へ向かった。
昨年の夏から想いを馳せながらも、
ローテーションが上手く噛み合わず、
なかなか食べることが出来なかったあの一品を食べるために・・・。
しかし、目的の店、「一蓮」
シャッターが下りていて、わずかに覗く店内も薄暗い。
戸に紙が貼られていたから見てみると、休業するという旨が記載されていた。
(4月14日時点での話です、現在の状況はわかりません)
ここで「釜なっとう」なる、
"釜揚げ麺の上に、「納豆」と「生卵」"という構成になっているらしいうどんを食べたいと思って、
その一心で何十キロも車を走らせて来たのに、と、ガッカリしたけれど仕方が無い。
世の中は、なかなか自分の思い通りには行かないものだし、
こういうことは初めてではない。
結局その日は、先日書いた「雅」でうどんを食べるに至った。
それから家に帰って、暇だから精神統一でもしてみようと、
暫し瞑想したりしていると、精神が非常に統一されたようで、とても良いことを思い付いたのだった。
そうだ・・・!
自分で「釜なっとう」を作ればいいんだ・・・!
だが、自分の家でうどんを作る場合、最大のネックになるのは、
"うどん屋さんで食べるほど美味しい麺が手に入らない"ということである。
特に「釜なっとう」みたいな、釜揚げ麺をそのまんま、
かけ出汁無しで食べるスタイルは、かけ出汁で誤魔化すことすら出来ないため、
麺の良し悪しがモロに出てしまい、その辺で売っている「ゆで麺」ではかなりツライ。
やはり「釜なっとう」を家で作ったとしても、
美味しく作るのは難しいかと諦めかけていたそのとき、
"トイレの神様"ならぬ、"うどんの神様"が現れた!
うどんの神様は白く長い髭を触りながら言う。
「冷凍庫をよく見てみるのじゃ・・・!
なんかエエものが、あるかもしれんぞ・・・!」
「冷凍庫?」
「そうじゃ!冷凍庫じゃけん!
美味しい釜なっとうを作れよ!じゃあの。」
などと、うどんの神様は、
なぜか竹原慎二のモノマネをして去って行った。
その後、冷凍庫を見てみて驚いた。
ナント!
近年すっかり有名になって、だんだん幻じゃなくなってきているという噂の、
あの「幻の山雀うどん」が
冷凍保存されているではありませんかっ・・・!
(幻の麺師・山雀[やまちっち]さんのブログはコチラ! → 「☆☆☆ うどん 粉ぼれ話 ☆☆☆」)
しかも「釜なっとう」に必要な、ネギ、卵、納豆は、
偶然にも、あらかじめ買い揃えられてあった・・・!
こんなことがあるんですね。
私は早速、嬉々として"幻のうどん"を湯掻いた!
そして数分後。
出来上がった一品。
そのあまりの美しさに、
私は心を奪われた。
人類よ、見るがいい。
幻の麺線が描く、うどん新世界・・・!
『幻の山雀うどん・釜なっとうレボリューション』
<どうだい・・・綺麗だろう・・・!>
麺の美しさはもちろん、
さすがとしか言いようが無いのが、竜一先生の「盛り付け」
長年「たも屋」に通って培った技術さ・・・!
納豆には、"食べ易さ"への配慮で、高級な超小粒「なっとういち」を使用し、
ネギは「青ネギ」ではなく、納豆に合いそうだという理由で「やっこねぎ」を指名。
さらに卵は「土佐ジロー」を使うと思わせておいて、あえての「冷蔵庫に残っていた普通の卵」
生姜は、もちろん竜一産生姜・・・!
その上からかけるのはコレっ・・・!
百年の技・・・!
幻の麺師・山雀さんと、
創業百余年の蔵元の、技と技の共奏だ・・・!
とまぁ、わざわざ写真まで撮って大々的に掲載したけれど、
私は醤油のことには何も詳しくないから注意が必要だ。
裏話を暴露してしまうと、スーパーに売っていた中で、
一番強そうで、一番偉そうな醤油を購入しただけである。
普段より細めにしてあるという「山雀うどん」
細めなのが「釜なっとう」として食べるには好都合で、
納豆ごとガブガブと掻き込むような感じで食べられる。
<これは美味い・・・お世辞抜きに美味い・・・!
表面クニュリ・・・中シコッ・・・最後にモチッ・・・!
今までに数度"山雀うどん"をいただいたけれど、今回が一番美味ぁい・・・!>
~ 後日 ~
『幻の山雀うどん・釜揚げ醤油』
(豚しゃぶゲソ・エディション)
スーパーの惣菜コーナーにて、
パートのおばちゃん達が丹精籠めて作った「ゲソ天」
それから、前日の晩ごはんの残り物である、
「豚しゃぶ」を贅沢にあしらった、ひと品。
湯掻いた麺に、醤油をかけただけの状態でいただく。
もちろん醤油は先の「百年の技」である。
一口、二口と食べた私は目を丸くして言った。
「豚しゃぶとうどん、合うのぉっ・・・!」
あまりの相性の良さに驚愕。
噛むと中から旨味が染み出る幻の麺線を味わいながら、心底思った。
<来世は、豚になるか、うどんになるか、迷うなぁ・・・>
◆ 幻の本手打ち 山雀うどん
営業時間/幻~麺切れまで
定休日/幻の休み(ぇ)
営業形態/幻の営業形態
駐車場/幻の駐車場
『幻の本手打ち 山雀うどん』の場所はココっ・・・!