高知県は香南市夜須町にある、道の駅も入る県立公園「ヤ・シィパーク」。

何年か前に改装されて、現在は美しい公園となっているそこに、海が見えるカフェがある。
ヤ・シィパークのカフェ「mana*mana(マナマナ)」
「mana*mana(マナマナ)」
「道の駅やす」の2階にあるカフェ「マナマナ」。
2018年7月12日よりメニューを一新して、よりパワーアップされている。
マナマナはテラス席もある!

マナマナのテラス席
テラス席もあるマナマナ。
もちろんテラス席は屋外にあるため、夏場は暑い。冬場は寒い。
しかしそこでトロピカルなカクテルを飲んでみよう。
ほとんどハワイだよ!
もはや手結の砂浜は、ワイキキビーチといっても過言ではない。
幼児連れも安心!マナマナには座敷もある!

棚の向こう側に座敷があります
座敷!ありがたい!
店内には、4人ほどが座れそうな座敷もあるマナマナ。

リニューアルされた、マナマナのメニュー
- モーニング
- ランチ
- ジュース
- アルコール
- アイスバー
- ケーキ(入口のショーケースから選ぶ方式)
朝食から昼食、オヤツにほろ酔いに、幅広いシーンで利用できるマナマナ。
リニューアルされたメニューはどれもインスタ映え必至!

だがやはりこの局面……。
地元・香南市の食材を使った料理が食べたい!
ロコモコとマヒマヒの「mana manaプレート」
mana manaプレート!
- ロコモコ
- サラダ
- マヒマヒフライ
- スープ
といった構成のそれ。
「マヒマヒフライ」には、地元・香南市夜須町沿岸でよくとれる魚「マヒマヒ(シイラの意)」に、日本一の生産量をほこる香南市のニラを混ぜたタルタルソースがかかる!
ロコモコとマヒマヒフライ!
ハワイと香南市がひとつになった。
そんなワンプレート!
これが圧倒的!マヒマヒフライ!

香南市のニラがっ!
ヘルシーなサラダ!

βカロチンみなぎりそう!
癒やされるスープ!

βカロチン入りに違いない!
ハンバーグ分厚っ!

だからこそ、お腹が張る!

いっぱい食べて!
マナマナ!フル充電!
もしかすると女性のかたは、

とおっしゃるかもしれません。そういうときは男性が、

なんて言ってサラダを食べると、

と褒めてもらえるはずです。
自然と会話が弾む、そういった意味でも海が見えるカフェ「マナマナ」、デートにおすすめです!

マナマナの所在地、営業時間、定休日、駐車場
- 所在地/高知県香南市夜須町千切537-90 ヤ・シィパーク内(マナマナの地図)
- 営業時間/【モーニング】8:00~11:00 【ランチ】11:30~15:00 【カフェタイム】15:00~17:00
- 定休日/水曜日
- 駐車場/有
- ■カウンター席/有(海向き) ■テーブル席/有 ■座敷/有(1卓)
マナマナ近くの飲食店
▼ ヤ・シィパーク内の鮮魚がおいしいお店。
「助八」上町池澤本店プロデュースのお店がヤ・シィパークにオープン
▼ ヤ・シィパーク正面の台湾料理屋さん。
【台湾料理】「福将」高知/香南市夜須町にオープンした新店でランチ
▼ ヤ・シィパークの東にあるカフェ(車で5分ほど)。
築100年の古民家カフェ!Rue Cafe(ルーカフェ)でランチ