まんしゅう2号店!
高知蔦屋書店1階にオープン!
高知市城見町にある、ジャン麺が人気のラーメン屋さん「まんしゅう」が「高知 蔦屋書店」1階にオープンしました。

城見町「まんしゅう」こちらから
蔦屋書店内の2号店は、アイドルタイム(昼の休憩時間)なしで、11時〜23時まで、なんと12時間も営業されるとのこと。
高知のまんしゅう中毒!歓喜!


高知蔦屋書店1階「まんしゅう」
オープン直後のお昼どきは、もちろん行列。

でも15時頃に店先を通ると、比較的空いていたから、
オヤツに「まんしゅう」。
これからは、オヤツに「饅頭」ならぬ、オヤツに「まんしゅう」が可能です。

オヤツにジャン麺食べたから、晩ごはんもジャン麺にしたいなぁ。
……と、よからぬ考えが浮かぶはずです。
蔦屋書店1階 まんしゅうのメニュー
蔦屋まんしゅうのメニューは、城見町と同じ。

いっぱい食べられるかたは、「ジャン麺+ごはん」が、まんしゅうの黄金配合です。
まんしゅうの看板メニュー「ジャン麺」を蔦屋書店で食べる

高知蔦屋書店「まんしゅう」ジャン麺
蔦屋で食べる「ジャン麺」。

店外で食べる場合は、イオンモールのフードコートのお店みたいに、アラームが鳴る機械を渡されますから、それを持って席で待っていれば大丈夫です。
できあがったらアラームで知らせてくれます。まんしゅうへ取りに行ってください。
俺には………
これが必要なんだ……
早く食べたい………
まんしゅうの…………
ジャン麺が………。
渇望の一杯っ……!
まんしゅうジャン麺!
ニラ………
ニンニクの香り……
紛れもない……!
あの、ジャン麺……!
まんしゅうのジャン麺が、蔦屋書店で食べられるんだ……!
麺を引き戻すほどの粘り。
圧倒的粘力が麺に絡まりまくる。
ジャン麺の旨味が……
ジャンジャンジャンジャン
入ってくる……
体にっ……!!
ドサドサ入った、
コロッコロの牛ホルモン。
聞こえないか……
ホルモンの声が………
食べて、食べて、
と牛ホルモンが言っているんだ……!
ふわっふわ!
やわらかいホルモン!
ほんのり甘いスープと交わったとき、
依存症を生み出す、
魔性のジャン麺となる……!
ここは蔦屋書店。

- ジャン麺の締めに、ハンバーガー
- ジャン麺の締めに、カレーライス
- ジャン麺の締めに、ステーキ丼
最高じゃないですか。
本を読んで、ジャン麺食べて、いっぱい食べて大きくなろう。
ジャン麺食べるなら、まんしゅう。
新しい「まんしゅう」が、
蔦屋書店にできました。
蔦屋書店のテナント一覧こちら
まんしゅう2号店の所在地、営業時間、定休日、駐車場
所在地 | 高知県高知市南御座90-1 高知蔦屋書店1F(地図) |
営業時間 | 11:00〜23:00 |
定休日 | 無 |
駐車場 | 有 |
店内 | ■カウンター席/有 ■テーブル席/有 ■座敷/無 |
蔦屋書店内のほかのお店