竜一
【メールフォーム】
【詳細こちらから】
餃子の王将だの大阪王将だの・・・もうわけがわからない・・・! どっちの王将が・・・本当の王将なんだ・・・! 餃子の王将は行ったことがあるが・・・大阪王将はない・・・! 思えば俺は・・・!二つの王将を知らずに生きてきた・・・! がっ・・・王将界のツートップを知らずに・・・この殺伐とした世の中を・・・先々渡り歩いて行くなど土台無理・・・! 俺という歩は王の眼前・・・! ならば躊躇せず・・・攻めるっ・・・進めるっ・・・!次の一手・・・! 大阪王将に・・・!王手ぇぇぇっっ・・・! (このとき竜一は「大阪王将に王手 ...
知っているか・・・! 徳島県美馬市にある・・・!『和ぁさん』という・・・うどん屋を・・・! <和ぁさん・・・?徳島・・・!?>竜一は知らなかった・・・! <大体・・・和ぁさんってなんて読むんだ・・・?> かずぁさん・・・?? 否っ・・・!調べてみると正解は・・・! 「わぁさん」・・・! <わぁさんって読むのか・・・。考えてみれば・・・かずぁさんなわけはないよな・・・> その和ぁさんのうどんが・・・裏ルートにて届いた・・・! <うどん好きを公言していると・・・うどんのほうから勝手に寄ってくる・・・!食べてく ...
運の悪いことに車がパンク・・・!修理のあいだ俺は取り残されていた・・・! 高知市介良という陸の孤島に・・・! 時刻はちょうど正午・・・空腹のメッカ・・・! <この辺り・・・歩いて行ける距離にうどん屋は皆無・・・!たくさんの商業施設が集うこのパワーセンター内において・・・飲食店は三つのみ・・・!> ココイチのカレーか・・・!マクドナルドのハンバーガーか・・・!トマト&オニオンのハンバーグか・・・! うどんという絶対的選択肢のないこの局面・・・! 迷った・・・! がっ!やはり・・・!ここは井戸田ブームに乗って ...
人口当たりの喫茶店数が日本一・・・!全国一と言われる喫茶店王国高知県・・・! <喫茶店といえばやはりモーニング・・・!モーニングを食べてこその喫茶店・・・!> だが竜一・・・!朝は完全に・・・ごはん派・・・! しかしモーニングでごはんが食べられる店は・・・数ある高知の喫茶店でも全体の半数に満たないのではないだろうか・・・! <パンも別に嫌いじゃない・・・!だけど米のほうがテンション上がる・・・!> なにせ日本人っ・・・! 上がって当然・・・! そんな米野郎にも嬉しい・・・!かといってパン派も大丈夫・・・! ...
長年うどんというものに付き合っていると・・・もうわけがわからなくなってくる・・・! 昼はもちろん・・・朝からうどんも平気だし・・・夜にうどん・・・深夜にうどん・・・! 果てはオヤツもうどんになってくる・・・! 夕方・・・午後四時・・・!常日頃の混雑とは裏腹に・・・閑散としたイオンモール高知・・・フードコート・・・! いこう・・・!オヤツの向こう側へ・・・! 卵に・・・!ねっとりと卵に・・・! 卵に絡めたのがいいっ・・・! かまったまっうどんっ・・・!! <ふるいちは店名に"ぶっかけ"とあるが・・・個人的に ...
『オムライススタジアム』という・・・ 全国規模の大会で・・・! 準グランプリに輝いた・・・! 日高村・・・! 『レストラン高知』のオムライス・・・! それを・・・! いまさらながら食べにきた竜一・・・! 『オムライススタジアム』とは・・・! オムライスの日本一を決定するイベント・・・! 全国・・・十のエリアで開催される地方大会を勝ち上がったオムライスが・・・東京スカイツリーに集い・・・実際にオムライスを食べた来場者の人気投票で・・・! ナンバーワンオムライスを決定する大会・・・! <この界隈に来て・・・と ...
俺には聴こえる・・・うどんの声・・・! あさりにまみれたうどんの声が・・・。 『丸亀製麺 高知高須店』 元々・・・貝好きの竜一・・・! ホタテにカキにサザエにナガレコ・・・! チャンバラにカメノテまで・・・なんでもござれ・・・! うどんに・・・貝・・・! あさりが乗ったうどん・・・! <これは食べる・・・食べざるを得ないっ・・・!> うどん、春らんまん・・・! あさりは海の贈り物・・・! 季節限定・・・! 春のあさりうどん・・・!! 丁寧にガラ入れ付き・・・! <って・・・多っ・・・!> 貝、多いっ・・・ ...
道の駅・・・!土佐和紙工芸村くらうど・・・! 吾川郡いの町にあるそこに・・・『紫黒(しこく)うどん』なる・・・!特異なうどんがあるという・・・! <紫に黒と書いて・・・"しこく"・・・!> くらうど本体ではなく・・・JA直販所のほうに入る・・・! <すげぇ・・・!直販所は伊達じゃない・・・!産直の・・・たぶん新鮮な野菜たちがたくさん並べられているっ・・・!> 俺も・・・JA取り引き農家・・・!きっと店の誰しもが仲良くしてくれるハズ・・・! そう期待に胸を膨らませ、商品を眺めているときだった。 「いらっしゃ ...
「始まっているのか・・・! ひやかけが・・・!!」 かすうどんを食べにきた俺を・・・待ち構えていたのは・・・冷たく冷えたうどん・・・ひやかけだった・・・! 『麺処 やすきや』 <当初は・・・かすうどんしか眼中になかった・・・。しかし・・・ひやかけがあるとなれば話は別・・・!かすうどんか・・・ひやかけか・・・どうする・・・!どっちにすればいい・・・!> <やすきやの・・・かすうどんは何度も食べたことがある・・・!だが・・・ひやかけは食べたことがない・・・> <となると・・・この局面・・・ひやかけにいくのがチ ...
やっぱり俺はカスが・・・!カスがいいっ・・・! パチンコ店・・・『123』・・・! その一階にある店・・・『まるきちうどん』・・・! <エビ天うどんを食べたものの・・・なにか物足りないっていうか・・・やっぱり『まるきちうどん』に来たからには『かすうどん』を食べなきゃ・・・まるきれねぇ・・・> 食券制の『まるきちうどん』・・・!再度向かう・・・券売機・・・! 『かすうどん』・・・五五〇円を購入し・・・!食券を叩き付けると見せかけて・・・そっと置く・・・カウンター! 「すすす・・・すいません・・・これを・・・ ...
トンカツが乗ったラーメンを昼間っからむさぼる・・・!それが高知県民ってもんだろう・・・! 一時期・・・テレビで取り上げられて話題になった・・・高知県民のソウルフード・味噌カツラーメン・・・!実際にソウルフードかというと、微妙で・・・高知でも田舎の年寄りなどはそんなラーメンがあると知りもしない・・・。 がっ・・・! しかし・・・! 竜一のような若い男の子は・・・やっぱり定期的に食べたくなる・・・!見るからに高カロリー・・・!一千馬力の味噌カツラーメンが・・・! 『ラーメンの豚太郎 春野店』 <味噌カツラーメ ...
高知県北部・・・!嶺北地域・・・! 嶺北と聞いて真っ先に連想するのが・・・牛・・・!嶺北牛っ・・・! その嶺北牛を使用した・・・うどん・・・!嶺北牛肉うどん・・・! それがここ・・・!土佐町田井・・・! 四方を山に囲まれた・・・!『道の駅 土佐さめうら』内・・・! 『食堂 与作』にあるという・・・! 入ると出迎えてくれる・・・!愛想のよい・・・店のおばちゃん・・・! <数年前に亡くなったヨーダ(ひいおばあちゃん)を思い出して・・・ヤバイ・・・!> すでに哀愁を漂わせてくる田舎の雰囲気・・・!<田舎のオバア ...
二月のことだったろうか。 高知市中心部の繁華街に夜営業がメインのうどん屋がオープンしたと聞いた。 <だいぶ遅くなったけれど…農業界のうどん野郎として…行っておかなきゃなんねぇ…!> ムシマルさんと共に…! 向かう……雨の中………! 『うどん屋 ひょうちゃん』…! 入店直後…気付く……! 見たことのある間取り……! <ここって…前は小籠包とかを出していた…中華料理屋というか…オシャレチャイニーズな雰囲気でやっていた店の跡地だ…> 店のちょうど中間で…通路を塞ぐように…たむろっている金髪の若者たちを無言で押し ...
あれは随分前のことだった……! なにかをググッていて…たまたまHITしたブログがあった…! <なんだこのブログは…!やたら長文…!俺みたいな長文…!> のちに「ムシマル節」と名が付く…独特の語り口調に魅了され…!即座にブックマークした…! そのブログこそが……! 『ムシマルの(主に)高知うろうろ記』…! 以来…ブログで出会いを求める一昔前の若者のように… <ムシマルさんに出会いたい!一体どんな人があんな妙な文を書いているんだろう…!> そう思い続けた大願は成就し…!実際に出会ってしまい…!さらに紆余曲折あ ...
二度目の『セルフ 三枝うどん』前回から約一カ月ぶりの再訪…! 『釜玉』を注文すると、八分ほど時間がかかるという…!<釜揚げ麺を使用する釜玉…これは致し方ない…!> 同時に『ぶっかけ』も注文。「ぶっかけも釜玉と一緒にお出ししましょうか」と店の大将。 <おおお…お優しい心遣い…!他のセルフ店だと…先に提供されたぶっかけを食べ終わった頃に釜玉が出来上がる…なんて悪い流れになりがちだが…そうはさせない三枝うどん…!> 「ああっ…一緒でお願いします…!」 それからトッピングを取ろうとしていると…、「ごめんねぇ。天ぷ ...
▼ 麺'sHOUSE繋(メンズハウスつなぎ)さんは「鶏と魚」に店名を変更して高知市に移転されました。 「鶏と魚」おいしいラーメン屋さんが高知市に移転オープン! 香南市夜須町……! 『麺'sHOUSE 繋』……!! 月曜日に来た前回……! 日曜日限定のはずの『白湯らぁ麺』が残っていたにもかかわらず…! あるわけがない…… そんなわけがないと……! 赤ランプ…点灯していた券売機の『白湯らぁ麺』をスルー…!その後…それをちょっとだけ後悔……! <あのとき白湯が限定なんかじゃなく…毎日普通にあるのならば…どのみち ...
腹ごなしを兼ねて、初めての『銭形砂絵(ぜにがたすなえ)』 海のすぐそばに『寛永通宝(かんえいつうほう)』を模した巨大な砂絵がある。 その日は凄まじい強風が吹いていた。 連れて来ていたウチの娘、そのときこんな顔。 (うぉぉ!個展とか開けちゃうクオリティ!ちょっとだけファイナルファンタジーっぽいぞ!) 展望台に上がり、見つめる。 <あれが噂の寛永通宝か…!> <おおおおお……> 見ると、一生お金に不自由しなくなるらしい。 そそくさと、『セルフうどん 桃山亭』 <七宝亭からの桃山亭…よもやの"亭"繋がり…> 観 ...
<この近くにうどん屋は……> 豊年池ダムの駐車場に停めた車中で検索した。大体香川県はどこにいても近くにうどん屋がある。 近くにうどん屋がない、なんてことは、ありえない。 案の定、数軒のうどん屋が反応。その中に『ホルモンうどん』なるうどんを出す店を見つける。 <ホルモンが乗ったうどん…!カスうどんみたいな…?> 私は内臓が好きだ…。 オーダーストップ時間にオンタイムで到着した、観音寺市『七宝亭』 「まだ…だ…大丈夫ですか?」 入ってすぐ、対応してくれた女将さん(?)に訊く。大丈夫だと答えてくれる。 <間一髪 ...
「こりゃあすげぇ山奥やな!」などと言いながら、たどり着いた『豊年池ダム』。約一年ぶりの香川県。 「ヨーロッパーの古城…そんな雰囲気や…」四方を山に囲まれている。 「水がない……」 「音もない……」 静寂に包まれたダム。古城風味。 「本当やったら、あの上のほうにある穴から水が出るんやろな」 そのダムには水がなかった。しかし水がないからこそ見ることができる、ダムの全貌。 ダムの脇の林をトコトコ歩くと、『田中樋取水口』なるものもあった。<井戸…?違うか……> 『火薬庫跡』と書かれた場所も。 <んー。火薬の匂いは ...
アペリティフの日の翌日。今度は『アジアンフードマーケット』夜間のみの開催だったアペリティフと異なり、こちらは昼間から開催されているとのことで参上した午後。 以前、店舗にも行った『Asian Dining Chang (アジアンダイニング・チャン)』のブースに、愛媛県は松山市のタイ料理屋で飲んだシンハービールがあったので、これはお久しぶりと一発目、すかさず飲む。 <軽い……!軽くて水みたいにいくらでも飲める…!> そう!それは危険!ゴクゴク飲める酒ほど危ないものはない…! だが……!拙者にビールなど効かぬ… ...
「べつにそんなに行きたくもないし、行く予定もしていなかったんだけど、前日か前々日くらいになったら行きたくなってきちゃって、ついつい行っちゃうんだよね」 それがイベント……!圧倒的メシイベントっ…!! 三月五日から十三日にかけて、高知県内各地で現在絶賛開催中の一大イベント、『土佐の「おきゃく」2016』。そのイベントの一環として行われた九日の『アペリティフの日inおきゃく』および『アジアンフードマーケット』に、コッソリ参加してきた竜一。 まずは九日、洋食の祭典(?)『アペリティフの日inおきゃく』 群雄割拠 ...
突然、とろろが食べたくなった。<うどんの上にさぁ、山芋のとろろをかけて食べたいよねぇ…!> つまりそれ、いわゆる『山かけうどん』山かけうどん、といえば真っ先に浮かぶのはあの店。 「ほら!ほら!あれよ、あれ…!"い"の付くあの店よ!」(*近所の婆さん風に) うどんのためなら、どこまでも。高知県東部、安芸市の東の端のほうにある『いおき家』にやってきたのだった。 午後二時を回っていた。営業時間は二時半まで。 見やるメニュー。『いおき家』の山かけうどんは、そもそも"山かけうどん"という名称ではない。 地元安田町中 ...
いつだったか、南国市にあるサニーアクシスというスーパーマーケットの中に『和牛ダイニング神』が出店したと聞いた。 <ラーメン屋さんもやっている店だよね>(追手筋の店舗は一年ほど前に執筆済み(゚Д゚)→『ニューオープンしてから少したった! 「本場博多とんこつラーメン 神(JIN) 元祖本店」』) しかし「肉はいいや、やっぱオイラはうどんだね」と江戸っ子っぽく言い放ち、しばらく『神』のことは忘れていた。 そんなある日、突然肉が食べたくなった。そういうとき大抵は肉うどんで済ますのだけれど…。 「オイラだって、うど ...
▼ 麺'sHOUSE繋さんは「鶏と魚」に店名を変更して高知市に移転されました。 「鶏と魚」おいしいラーメン屋さんが高知市に移転オープン! 『ヤ・シィパーク』にラーメン屋さんが出来たらしい。Gちゃさんのブログで知った。 がchaさんは実際にお会いして一緒に飲むと、酔ってハンドルネームの通り、ガッチャガチャになるのだけれど、ブログを書かすとわりとストイックな印象を受ける文章を書く、よくわからない人物だ(悪い人ではない、たぶん…)。 そんな彼がおそらく私に言えない、もちろん公にも言えないであろう怪しいルートで時 ...