蒙古タンメン中本「汁なし麻辛麺」セブンの新作冷凍麺は辛さが刺激的

  1. TOP >
  2. コンビニグルメ >

蒙古タンメン中本「汁なし麻辛麺」セブンの新作冷凍麺は辛さが刺激的

店舗では食べられないメニュー!

2018年6月12日に発売された、セブンイレブンの新作冷凍麺セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」(* 麻辛麺と書いて、マーシンメンと読む)。

コンビニで販売される冷凍麺が話題になることなどあまりないが、全国に名をとどろかす「蒙古タンメン中本」のパワーは異次元。

竜一
ツイッターでも話題!

ツイッター民たちの声

  • 「蒙古タンメン中本の冷凍麺が!」
  • 「中本の冷凍麺が!」
  • 「中本が!」
  • 「中が!」

と、すごい勢いで人々がタイムラインを埋め尽くすから、もう私はわかった!わかった!とブロック!ミュート!ブロック!ミュート!で本当に忙しい。

そんな話題の「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」。

ブームにはのっとけ!

……ってことで私も食べてみました。

  • お店では食べられないメニューなの?
  • やっぱ辛いんでしょ?
  • 普通の人でも食べられる?

そんな疑問にせまります。

日本屈指の旨辛ラーメンの人気店「蒙古タンメン中本」といえば、みんな辛さで汗だくになって食べているイメージですが、果たして生きて食べ終えられるのでしょうか!

蒙古タンメン中本のお店では食べられないメニュー「汁なし麻辛麺」

セブンプレミアムの冷凍麺 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺

蒙古タンメン中本のお店では食べられない店主監修のオリジナルメニュー麻辛麺」。

お店では食べられない、このプレミアム感!

まさにセブンプレミアム!

セブンプレミアムの冷凍麺 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺 辛旨飯

せっかくだから、辛旨飯と一緒に食べる。

竜一
中本の辛さを喰らうなら骨までも……。

辛い麺を食べて、辛い辛旨飯を食べればきっと……。

辛い☓辛い」で、

辛さが相殺されて甘くなるはず!

スポンサーリンク

蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺のカロリー

セブンプレミアムの冷凍麺 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺 カロリー

蒙古タンメン中本のカロリーは551kcal!

1食350gで551kcalだから、1食327kcalで645kcalあるファミマの冷凍担々麺よりもヘルシー!

竜一
80kcalくらいヘルシー、だからこそ旨辛飯を同時に食べるのさ……。

カロリーの帳尻を合わせて、ワイは巨漢になるんや!

ちなみに「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」はファミマやセブンイレブンを含めた、コンビニ各社で販売されている冷凍担々麺と製造元は同じ日清食品。

スポンサーリンク

蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺を開封!

セブンプレミアムの冷凍麺 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺を開封した中身

蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺

中身は冷凍麺と、花椒入りラー油。

セブンプレミアムの冷凍麺 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺 花椒入り辣油

かわいい小袋。

こんなかわいい小袋、見たことない。

しかしこの袋、確実に凶悪!

竜一
私も人生経験長いんで、わかるんですよ。

コイツがかわいいフリした、

悪魔だということくらいっ!

この花椒入りラー油の入れ方で、辛さの調整ができる仕様。

ラー油の入れ方で辛さ調整ができる

  • 少量を入れるとピリ辛
  • 半分を入れると中辛
  • 全部を入れると、激辛
スポンサーリンク

蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺はレンジで簡単調理!

セブンプレミアムの冷凍麺 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺 調理方法 作り方

「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」の作り方は簡単!

レンジでチンするだけ!

汁なし麻辛麺の作り方

  • 500Wのレンジで約7分30秒のチン!
  • 600Wのレンジで約6分30秒のチン!

お店で調理すると思ってくださいよ。大変ですよ。

すかした男
お前、厨房入っていいから作ってみろ。

なんて言われても、絶対作れない!

「ど、ど、どどど、どうすればいいんですか……」

とかマゴマゴしているあいだに、7分30秒経っちゃうよ!

本来ならば、蒙古タンメン中本さんで10年の修行を積まねばならない、いや10年修行を積んでもまだまだ達人の域とは言えないかもしれない。

その点、レンジで7分30秒チンするだけなら、修行しなくてもできる!

ああ、嬉しいなぁ……。

竜一
嬉しさがこみ上げ、泣けてくる……!

セブンプレミアムの新作 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺を食べる!

セブンプレミアムの冷凍麺 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺

完成した「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」。

赤ぁーい!

セブンプレミアムの冷凍麺 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺 調理後  

謎の爺
辛旨飯も完成しましたよ。ヒッヒッヒ。

セブンプレミアムの冷凍麺 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺

赤い山……!
悪魔が笑っている!

すかした男
蒙古タンメン中本の辛さを舐めちゃいけないよ。クックック。

平打ち麺にのって辛さと刺激がやってくる!

セブンプレミアムの冷凍麺 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺

辛そう……!
いかにも辛そう!

この見た目で辛くないわけがない……!

辛さが増す「花椒入りラー油」を入れずに、まずはそのままの状態、プレーンで食べてみる。

竜一
おっ!おいしい………。

そんなに辛くない。いたっておいしい。

竜一
モチモチした食感の平打ち麺がまたいい!

そこで「花椒入りラー油」を追加する。

花椒入りラー油を入れると辛い!辛い!

セブンプレミアムの冷凍麺 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺 花椒入り辣油

このラー油が凶暴だった……。

  • 少量を入れるとピリ辛
  • 半分を入れると中辛
  • 全部を入れると、激辛

そのはずだったが……。

  • 少量を入れると爆辛
  • 半分を入れると地獄
  • 全部を入れるのは、無理

上記が正解!

セブンプレミアムの冷凍麺 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺

辛いんだよ!
めちゃくちゃ辛いんだよ!

花椒入りラー油を少量を入れても「ピリ辛」程度だった。

ゆえに………

竜一
余裕だ!私ほどになると中本の麻辛麺なんて余裕の辛さだ!

……などと半量を入れた瞬間!

地獄が訪れました。

竜一
ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ……!

むせる竜一。

「辛いなんてもんじゃない……」

この大地じゃ、
植物も育ちそうにないほど辛い。

最後は全量を投入しようとしていた、花椒入りラー油。

竜一
しかしもうダメ……ダメだこれは……。

全量を入れたら、死ぬ。

「コンビニの冷凍担々麺の系統は、大して辛くないんだよ」

そう舐めてかかったことを後悔する……。

圧倒的っ!辛撃!

セブンイレブン 蒙古タンメン中本 旨辛飯 旨辛オイル投入

蒙古タンメン中本 旨辛飯

竜一
どうして辛旨飯と一緒に作っちゃったんだろう!

麻辛麺辛い!
辛旨飯
辛いっ!

逃げられない……!
もう中本から逃げられない!

豆腐はオアシスです。

セブンプレミアムの冷凍麺 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺 具材の豆腐

具材に入った豆腐。

そこに助けを求め、手を伸ばす……。

不思議と豆腐は辛くない。

「豆腐は辛くならないのか……?」

プルンプルンの豆腐。
辛さを中和してくれる豆腐。

豆腐は、オアシスだ……。

竜一
体中の毛穴が全開になるほど辛いけど、食べ続けられる……。

辛さの中に、うまさがあるんだ。

全国屈指、辛味ラーメンの名店「蒙古タンメン中本」の「旨辛」がそこにあった。

蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺のまとめ

牛乳で辛味を緩和

辛い!辛い!言いながらも辛さの中にある旨味に引っ張られて、完食できた「蒙古タンメン中本 麻辛麺」

竜一
花椒入りラー油を入れてからは、もうとにかく辛くて、牛乳がぶ飲みだったよ☆

花椒入りラー油を入れずに、そのままの状態で食べるとあまり辛くないため、辛いのが苦手なかたも、花椒入りラー油を入れなければ、おいしく食べられる"はず"です。

かわいい女の子
なんか最近元気が出ないなぁ……。

そんなとき、

心に、舌に、刺激を与えてくれる「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」。

セブンイレブン限定発売です。

コンビニ商品ほかにもいろいろ

2017/2/5

セブンイレブン「カレーうどん」冷凍麺が魅せる!熱々の世界!

冷凍麺が、熱い・・・! 温めたら、熱い・・・! そりゃそうだ・・・! セブンイレブン「濃厚カレーうどん」の値段とカロリーは? セブンイレブン「濃厚カレーうどん」の値段は、税込216円。 カロリーは、477キロカロリー。炭水化物は86.1グラム。「日清のどん兵衛 きつねうどん」が406キロカロリー、炭水化物56.0グラムなのに対して明らかに太る。 でも止められない・・・! うどんを前にした俺は誰にも止めない!止められるわけがない・・・! スポンサーリンク 調理は鍋のみ。電子レンジ不可 最近の麺単体で販売され ...

2019/12/20

[ファミマ]スイーツの新商品「いちごのクレープ」カロリー情報付き

コンビニエンスストア『ファミリーマート』から、2017年1月13日に発売されたスイーツの新商品「いちごのクレープ」(価格は税込290円)。 このクレープ。ただのクレープではない。 カップ入り、だからこそ・・・! 手を汚さずに食べられるのだ・・・! (* 実際には、終盤ちょっと汚れる) ファミマ「いちごのクレープ」カロリーは? ファミマ「いちごのクレープ」。熱量は247キロカロリー。 たった、247・・・? 激痩せ確定。 「300以下はカロリーにあらず!むしろゼロに等しい・・・!」 スポンサーリンク ファミ ...

2019/12/20

[セブンイレブン]新作スイーツ「とろ生食感ショコラ」チョコが濃い

濃い!甘い!とろける・・・! コンビニエンスストア『セブンイレブン』が2017年1月17日に発売した、スイーツの新作「スプーンで食べる とろ生食感ショコラ」。 セブン「スプーンで食べる とろ生食感ショコラ」のカロリーは? セブンイレブン「スプーンで食べる とろ生食感ショコラ」のカロリーは、232キロカロリー。価格は税込190円。 俺の持論では・・・。 300未満のカロリーなど、ゼロに等しい・・・! ダイエット中でも食べていい・・・! 「1個くらい食べても大丈夫・・・!」 ほら!「とろ生食感ショコラ」も言っ ...

2017/2/11

「うまいもん甲子園」高知安芸桜ヶ丘高校のラーメン!ファミマで発売

地元食材を使った高校生の料理コンテスト「第5回 ご当地!絶品うまいもん甲子園」(2017)で、中四国エリア代表となった高知県安芸市の県立安芸桜ケ丘高校「黄金スープの土佐ジローラーメン」。 そのレシピをもとにした商品「黄金スープの鶏うま塩ラーメン」が2017年2月7日、コンビニエンスストア「ファミリーマート」で発売された(ファミマは「絶品うまいもん甲子園」協賛企業)。 「黄金スープの鶏うま塩ラーメン」の販売期間、カロリー、値段 「黄金スープの鶏うま塩ラーメン」の販売期間は2017年2月7日から、3週間限定。 ...

2019/12/20

スリーエフ 爆弾おにぎり 牛カルビキムチ入り

隊長!爆弾を発見しました!! 何!?爆弾だと!? はい!爆弾であります!あ・・・あれ?え・・・えええ? どうした!? 隊長!爆弾の表面が海苔のようなもので覆われています! 表面が海苔のようなもので覆われているだと!?表面が海苔って、そんなおにぎりみたいな爆弾があるか!どれどれ、見せてみろ。 ば・・・ばか野郎!これは誰が見ても、スリーエフの『爆弾おにぎり』だ! ついでだから、説明しよう!スリーエフとは、主に四国と関東で店舗展開しているらしい、コンビニだ! している『らしい』というのがポイントですね! そうだ ...

2017/6/18

ファミマ「抹茶フラッペ」新登場!ホワイトチョコチップがアクセント

昨年、一昨年に発売されて、一時品薄になるほど大人気だったという「抹茶フラッペ」が、コンビニエンスストア『ファミリーマート』から今年も登場。 発売日は、2017年6月11日。 価格は、290円(税込) キャッチコピーは「はんなり美味しい、こだわり抹茶。」 ファミマの新作「抹茶フラッペ(ホワイトチョコチップ入り)」を食べるよ。 夕刻の『ファミリーマート』に竜一の姿があった。 「抹茶フラッペって、コーヒーみたいにレジで注文すればいいの?」 そのとき天の声が聞こえた。 否! 「抹茶フラッペを始めとした『フラッペ』 ...

セブンイレブンの冷凍ラーメン 一風堂 博多ちゃんぽん!

2019/11/22

一風堂 博多ちゃんぽん!-セブンイレブンの冷凍ラーメンが新発売!

セブンイレブンから2019年11月19日に新発売された冷凍ラーメン「一風堂 博多ちゃんぽん!」を実食レポート。価格やカロリーも徹底解説。1日に必要な野菜の1/3が摂れる冷凍麺で、電子レンジ調理可能です。

2017/6/7

ファミマの新商品「汐そば」コンビニで出汁感の強い蕎麦が食べられる

蕎麦、買ってきたんです! 2017年5月30日より、コンビニエンスストア『ファミリーマート』で新発売された商品「汐そば(しおそば)」。 「"汐そば"って名前がいい」 ほとんど商品名だけで購入を決めた竜一。 「本と蕎麦は名前が大事……」 あまり蕎麦文化のない高知。 「高知に蕎麦屋は本当に少ない。高知県中合わせても20店前後しかないのでは……?」 ちなみに「うどん」は、香川には遠く及ばないまでも、100店近くある。 (参考記事:高知うどん店/店名順一覧(あいうえお)) ラーメン6、うどん3、蕎麦1…もいかない ...

2019/12/20

ローソン たまごかけ風ごはん(おにぎり)

先日行われた『奥物部湖水祭』で買って帰ってきた焼そば。 これだけでは歴戦のうどん巡りで拡張した胃は満たせられないと判断して、 寄る・・・夜・・・寄る・・・夜・・・ローソン・・・! 「お・・・おおおおお・・・おおお・・・!おにぎりを買いたいんだな・・・!」 野に咲く・・・花のように・・・♪風に吹か・・・れて・・・!♪♪ ガッハッハッハ・・・! 俺が・・・!裸の大将だっ・・・!! というわけで、22時前だっただろうか。数ヶ月振りにローソンに立ち寄ると、度肝を抜くおにぎりが売られていたので買ってきた。 『たまご ...

2017/7/4

ローソンのサンドイッチ「たまご好きの為のたまごサンド」食べた感想

やっと逢えたね……。 たまご好きの為のたまごサンド! 俺はずっと前から探していた……! たまご好きの為のたまごサンドを……! なのに、ぜんっぜん売っていなかったんだよ! 価格/298円(税込) カロリー/389kcal ローソンの「たまご好きの為のたまごサンド」って高知では売られていないのかな。ずいぶん前から探していて、きのう勇気を出して店員さんに聞いてみたけれど、え?何それ?みたいな感じで店員さんも知らない様子だった。。。 — 竜一@高知グルメ&地域情報 (@Ryu_wld7) July 2 ...

2017/7/1

「ローソン」プレミアムフライデー限定「冷し鴨南蛮そば」が超うまい

ローソンのプレミアムフライデー限定商品「冷し鴨南蛮そば」(税込680円)が…… 無茶苦茶うまいんです! きょうしか売られていない?ローソンのプレミアムフライデー限定商品、「冷し鴨南蛮そば」。たったいま食べてたけど、ちょっとビックリするくらい…かなり美味しかった。値段は少々高めだけど、この味なら満足度高い……。 pic.twitter.com/BK6zdGAuxm — 竜一@高知グルメ&地域情報 (@Ryu_wld7) June 30, 2017 どのくらい美味しいかというと、急遽ツイッターに呟 ...