中華そば 土州屋(どしゅうや)高知市/どろそばの圧倒的粘力にひれ伏す

2019.01.16

  1. TOP >
  2. 高知グルメ >
  3. 高知市グルメ >

中華そば 土州屋(どしゅうや)高知市/どろそばの圧倒的粘力にひれ伏す

2019.01.16

ランチどきの高知市帯屋町アーケード街をブラブラ。

帯屋町をブラブラと歩く行為を、高知では昔からこう呼ぶ。

「帯ブラ」

そのまま略しただけ、に思えるけれど、高知の"街っ子"で知らない人はいないフレーズである。

歩くとカロリーを消費するからだろうか。帯ブラすると、決まってお腹がすく。

帯屋町界隈は、近年ランチできるラーメン屋さんが増えたんだよなぁ。

帯屋町で昼営業されてるお店一例

昼はマダム、夜は呑兵衛の街だったのが徐々に変わりつつある。

ああ、ラーメン食べたい……

高知市帯屋町の中華そば 土州屋

土州屋の外観

中華そば 土州屋(どしゅうや)

土州と書いて、"どしゅう"と読む土州屋さん。

土州」とは、土佐の別称で、昔の高知県の呼称である。

場所は、帯屋町アーケード街「一汁三菜食堂」も入る、帯屋町チェントロ前の路地を少し南に入ったところ。(地図

土州屋の店内

手前にカウンター席が7席ほど、奥に4人がけのテーブル席が2卓ある、縦に細長い「土州屋」の店内。

カウンター席は満席だ……。

奥のテーブル席に案内していただいた。

スポンサーリンク

中華そば 土州屋のメニュー

中華そば土州屋のメニュー

中華そば土州屋 メニュー

■ 土州屋のメニュー
ラインナップが魅力的で迷う。食べたいものしかない……。

看板メニューの「中華そば」を筆頭に、様々なメニューが並ぶ。

つけそばに、台湾まぜそばもあるぞ……!
中華そば土州屋のメニュー

メニューはほかにも!

いりこ出汁そば!

そういうのもあるのか。

いりこ出汁に、讃岐うどんを連想。

うどん野郎の血が騒ぐが……。

ここは看板メニューの「中華そば」でいこう。

「すいません、特製中華そばを……」

スポンサーリンク

土州屋 特製中華そば

土州屋 特製中華そば

特製中華そば(900円)

■ 特製中華そば
土州屋の看板メニュー「中華そば」のチャーシューと煮玉子が増量されたメニューで、豪勢な具材と麺、スープのコラボレーションが楽しめる。

うおぉ、魚介出汁の香りがブンブンする!

何の魚だろう……。

魚は、いろいろあって難しいんだよな。
文字にしても、魚偏が付く漢字がいくつあることか……。

うーん、何の魚だろう……。

考察しながら食べてみる。
食べると鼻に抜ける、魚の香り。

鼻が魚になった。

いま私の嗅覚を、魚の香りが埋め尽くしている。

これは……。

土州屋 特製中華そば

カツオ……!?

たぶんカツオ出汁だ……。

メニューで見かけた「いりこ出汁そば」といい、カツオとイリコで、カツオ出汁が多い高知うどんと、イリコ出汁の讃岐うどんを連想してしまう。

うどんを彷彿とさせる出汁の組み合わせから察するに、土州屋のご主人はうどんもお好きなのだろうか。

それとも、偶然にうどん的な出汁の組み合わせになっているのか。

わからない………。
思えば世の中はわからないことだらけだ。

人の心の奥底は、インターネットにも書いていない。

  • 麺を食べておいて、チャーシューに以降

土州屋 特製中華そば

肉厚、ぷるんぷるんのチャーシュー。

チャーシューは絶壁を思わせる厚切りなのに、とんでもなくやわらかい

こりゃあ噛む必要ないな。

もはや………

チャーシューは、飲みものだ。

食べているあいだ中、ブワァッと香り続ける魚介出汁。

ほんのり甘くて、コクがある。
魚介の香りは強いのに、エグみがなくて後味がいい

エグなし、コクあり。

ラーメンでも、うどんでも、こういう魚介スープがおいしいんだ。

「ふぅ……」

土州屋のメニュー

それにしてもメニューにある「どろそば」ってのが気になる……。

どろそば」ってなんだろう。
ほかのお店では見たことがないメニューだ。

ここでお店のかたに「どろそば」の仕様を聞いても仕方がない

ただ聞いただけ、と実際に食べたのとでは雲泥の差。

何事も"聞いただけの知識"というのは、大したものではない。

聞く必要はない、注文してみれば答えがわかる。

すいません、どろそばを!」

スポンサーリンク

土州屋 どろそば

土州屋 どろそば

どろそば(850円)

■ どろそば
スープにものすごい"とろみ"があるそば。具材と絡めて食べる。

  • そんじょそこらのラーメンを想定していると、ひるむ外観
土州屋 どろそば

どろそばは、具材たっぷり!

ほとんど山ですなぁ。

チャーシューとモヤシの山……!

土州屋 どろそばの刻みチャーシュー

どろそばには、刻みチャーシューが散りばめられている

圧倒的、刻みチャーシュー量。

具材に隠れて麺が見えない。

土州屋 どろそば

うぐっ……
麺が取り出せない。

ものすごく重い……。

麺が重い……。
箸が折れそうだ……。

スープが強い粘力で、麺を器に引き戻す。

その声は誰にも聞こえないかもしれない。しかし私には聞こえる。

スープが、麺に言っているのだ。

愛しの麺を一人で行かせてなるものか、俺も付いていくぞ。

土州屋 どろそばの粘力が高いスープ

どろそばの粘力高いスープ

沼っ……!

底なし沼に、麺が入っているみたいな感覚。

どろそばスープの粘力は、天下一品の"こってり"よりも上に思える……。

かつてない粘りの沼で、私は戦っていた……。

土州屋 どろそば

麺にドロスープが絡まる。

麺を食べてスープを飲んだり、スープを飲んで麺を食べるもの。

それが通常のラーメンだが……。

どろそばの場合は、麺を食べると自動的にスープが付いてくる。

麺は、スープを連れてくるエレベーターだ。

器に展開される世界、
スープのすべてを麺が絡め取る。

「うぅぅ、温まる……」

麺が熱いスープをドンドン連れてくるものだから、体がものすごく温まる。

季節は冬。
12月なのに額に汗がにじむほどの灼熱だ。

体中の毛穴から、いつ蒸気が出てきてもおかしくない。

いや、すでに蒸気が出ているのかもしれない。

蒸気機関車だったら走り出してしまうぞ、この状況!

どろそばを食べた、私は銀河鉄道999。

「乗ってください、メーテルさん」
「はい、わかりました。銀河鉄道・竜一さん」

土州屋の店先から、飛び立て宇宙へ。

共に行こう………。

銀河の果てまで……!

  • どろそばのスープは、中華そばと同じように魚介出汁

魚粉が器の底に沈んでいる感じがする。よく混ぜて食べる必要がある。こういう局面で重要なのは「天地返し」するイメージだ。

「これはお腹が張る……」

麺とスープが同時にくるものだから、満腹感がとんでもない

  • 食べ終えた

どろそばが入っていた器に、スープはほとんど残っていない。

恐るべし、どろそば自動昇降機。

麺にスープが絡まりまくって、気がつけば麺はほぼ全量のドロスープを、知らぬ間に私の体内に送り込んでしまっていた。

初めての土州屋で食べるなら、間違いなく正統派の「中華そば」がいい。

だが……。

2回目以降の来店時に食べたい土州屋独特のメニュー「どろそば」は、ほかにないからこそ、食べると世界が広がる中華そばだ。

多様な"そば"を食べれば食べるほど世界は広がる。

銀河のように。

中華そば 土州屋の店舗情報

所在地高知県高知市帯屋町2-1-29(地図)
営業時間10:00〜20:00
定休日水曜日
駐車場
店内■カウンター席/有 ■テーブル席/有 ■座敷/無