竜一
【メールフォーム】
【詳細こちらから】
高知県南国市のラーメン店『黒まる』。前回夏に「冷やし担々麺」を食べて以来、数か月ぶりの来店。 (参考:南国市で子連れランチ!ラーメン食堂「黒まる」座敷も有り!) 黒まるのメニュー。 黒まるの店内は座敷あり。 5卓ほど座敷があり、子連れでも行ける仕様。 野菜たっぷり「ベジまる」 初手は「ベジまる」。以前も食べたメニュー。 (参考:[南国市]ラーメン食堂 黒まる 「ベジまる」と「みそまる」) 「前から思っていたが、"ベジまる"って、名前から『ドラゴンボール』のベジータを連想しちゃうんだよな……」 大量!野菜! ...
愛媛県松山市に昔からある、老舗レストラン『野咲(のさき)』。多くの大学があり、学生の街として知られる松山の大学に通っていたかたにとっては、思い出の味だったりするのではないだろうか。 俺、一度来たかったんだよ!『野咲』に! 開店時刻の11時ちょうどに到着。 建物の外観。店先のショーケース。中に陳列された食品サンプル。時がにじみ出たかのような様相。 一番乗りで入店。 レストラン野咲のメニュー。 初めての店。だが注文はあらかじめ決めてきている。 名物メニュー「特製ランチ」! 「これしかないだろう… ...
竜一が子供の頃から、香美市土佐山田町で営業されている老舗うどん店『麺房 久五』。 「年に数回しか来られないとはいえ、子供の頃から来ているわけで…、考えてみれば俺結構"久五歴"長いな。すでに小学校3年くらいのときには、亡くなった曾祖母に連れられてきていた気がする……」 約25年前から、ときどき来てます!久五うどん! 久五のメニュー。 ▲ 長いあいだ、メニューはほとんど変更されていないはず。 ▲ 中盛+30円、大盛+50円で食べられるのが"胃袋宇宙"にありがたい。 「からころうどん」は、『久五』独特の「ぶっか ...
「そうだ。小豆島いこう。」 JR東海もビックリ。思い立ったその日に出発。1泊2日の弾丸ツアーで挑んだ小豆島旅行。 (参考:小豆島観光ブログ!高松港からフェリーに乗船。「オリーブ記念館」へ) その小豆島に「世界一狭い海峡」があると知ったのは、小豆島初日、宿でのことだった。 宿に置かれた観光チラシを見ていると、宿のすぐ近くに、ギネスブックに認定された「世界一狭い海峡」が存在するというのだ。 「おお、面白そう……!」 どんなことでも「一番」になるのはすごいことだ。たとえば人が3人いて、その中で一番勉強ができるだ ...
魚貴 新阪急店は、2020年5月31日をもって閉店されたようです。おいしい料理をありがとうございました。 『ザ クラウンパレス新阪急高知』地下、以前そば屋『高田屋』があった跡地に、須崎発の魚が美味しい店『魚貴(うおたか)』が出店。 「前に『魚貴 追手筋店』で食べたランチも美味しかったもんなぁ……」 (参考:魚が旨い店!須崎魚河岸「魚貴(うおたか)」高知追手筋店でランチ) 竜一、期待大で入店。 ▲ 新阪急の地下へと続く階段を降りる。 ▲ オープン日は2017年4月17日。まだ数日しか経っていない。 魚貴 新 ...
ラーメンが食べたい。脂にまみれたギトギトのラーメン。そんなラーメンが……! 曇天を吹き飛ばすような、脂ギトギトのラーメンが食べたい気分だが、店選びに難航。どこに行けばいいのかわからないよ。。。 — 竜一@高知グルメ&地域情報 (@Ryu_wld7) April 17, 2017 難航した店選び。 竜一、2年ほど悩んで、あの店へ……。 高知・中東部の人気店「マルトクラーメン」 香南市野市町にある『マルトクラーメン』。これまで竜一と数々の死闘を繰り広げてきた店。 (参考:竜一とマルトクラーメンの歴 ...
家庭的な味のカレーが美味しいことで竜一の中で有名な、高知県香南市夜須町『ヤ・シィパーク』内にある『たこ焼き はかせ』。 (参考:「うーどる!たこ焼き・はかせ!」 暴れ食い編!) * 記事中の『うーどる』は閉店されています。 『ヤ・シィパーク』には美味しいラーメン屋さんもある。 (参考:麺’sHOUSE繋(メンズハウスつなぎ)ヤ・シィパーク内のラーメン店) (▲ 店舗画像はカレーライスを食べた2013年に撮影したものですが、再撮影する気をなくすくらい、間違い探しレベルで現在も外観はまったく変わっていないです ...
かつて高知に『けつねうどん』の屋号で、うどんを提供する店が数店あった。 有名なのは高知市堺町にあった「堀詰店(ほりづめてん)」だが、数年前に閉店してしまった。 私が子供の頃には、高知市から安芸市方面に続く国道55号線沿いにも存在していた気がするが、記憶が定かではない。 現存する高知の『けつねうどん』は、高知市鴨部にある「土佐道路店」と、高知市五台山(ごだいさん)にある「五台山店」のみとなっている。 十数年前、酒を覚えたての私は、堺町の『けつねうどん』で飲みに行く前の腹ごしらえをよくしていた。 懐かしい。数 ...
快晴の日。たどり着いた『丸源ラーメン 南国バイパス店』。 「丸源ラーメン 南国バイパス店」の店内。 座敷が2卓ある『丸源ラーメン 南国バイパス店』。子連れにありがたい仕様、だが裏を返せば座敷は2卓しかない。 座敷はどこのラーメン店にもあるわけでない。幼児連れで入りやすいラーメン店の数は限られている。そのため『丸源ラーメン 南国バイパス店』の座敷2卓をめぐる争奪戦はなかなかの激戦。 戦略家・竜一は考えた。 「午後2時を過ぎてから行けば、戦いの業火が少しは収まっているはず……」 作戦は功を奏す。座敷は1卓だけ ...
うどん。それだけじゃない『鹿水庵』! 高知インターチェンジ南。車で数分の位置にあるうどん店『鹿水庵(かすいあん)』。座敷の席が数卓あり、子連れにありがたい店。 うどん店に行くと、"ごはんもの"として「ちらし寿司」や「いなり寿司」などがよくある。 「自称"通"の人は、『いなりを食べたらその店のレベルがわかるんだよ。ぽっぽー』なんて抜かすけれど、俺はうどん屋に行ったらうどんだけを目一杯食べたい。店のレベルなんてわからなくていい。レベルレベルって、ドラクエじゃあるまいし……!」 よって、うどんを食べる際、ごはん ...
コンビニエンスストア『ファミリーマート』で人気の「ラーメン」。その中から今回は「豚骨ラーメン」をご紹介。 「豚骨…。豚骨というと九州で有名なアレだよな……」 値段は税込540円と、一般的なラーメン店にて「豚骨ラーメン」が食べられそうなほどの次元。結構な割高感を感じるのは事実。 現時点で存在するファミマのラーメンの中でも、最も値の張る商品となっている。 ファミマのラーメン、作り方はレンジでチンするだけ。 1600ワットの電子レンジがあれば、わずか1分45秒で完成するとあるが、竜一家の電子レンジで1600ワッ ...
高知のローカル弁当チェーン くいしんぼ如月の「ナンバンめし」をご紹介。高知で生まれ育ち、子どもの頃からくいしんぼ如月に通う地元民の実食レポートです。
高知市帯屋町、おびさんロード沿いに最近オープンしたばかりの居酒屋『帯や町 商人(あきんど)』が、いつの間にか「ランチ」を始めていた……! 『土佐のおきゃく2017 ドリンクラリー』の合間に、『帯や町 商人』を訪れたことがあった竜一。しかし昼に来るのは初めて。 「いつからランチを始めていたんだろう……」 たまたま通りがかって入店。 「帯や町 商人」の店内。 おそらくは個室になった座敷もある模様だが、そのとき店内、ほぼ満席。唯一空いていたテーブル席に通される。ただこのテーブル席もまた個室。 子連れの竜一。 「 ...
高知の小学校に通っていた人なら、おそろく社会科の授業で習ったはずである史跡「山田堰」。 「山田堰」とは……。 かつて土佐藩執政だった「野中兼山(のなかけんざん)」が水田に水を引くため、寛文4年(1664年)、高知県香美市土佐山田町の「物部川(ものべがわ)」に完成させた堰のことである。 学校によっては社会科見学で訪れるという。だがこれまで『山田堰』に一度も行ったことがなかった竜一、不安よぎる。 「俺はこのままでいいのか……」 山田堰に一度も行ったことがないようで、いいのか? 高知県民として、いいのかよ……! ...
二日酔いの朝!飲みたくなる! うどんの出汁!お出汁がっ……! 朝8時。ほかの『たも屋』よりも、やわらかめ、喉越しの良い麺がいただける『たも屋 大津バイパス店』。 たも屋で「月見うどん」を食べる方法。 「ああ!二日酔いの朝は『月見うどん』が食べたい!『月見うどん』を食べないと、この二日酔いは絶対に治らないよ!!!」 メニューに「月見うどん」はない『たも屋』。だがある技を駆使すれば、簡単に「月見うどん」を食べることができる。 ▲ 奥義1:注文カウンターにて「かけ」と発声して、「かけうどん」を注文する。 ▲ ...
安い……! 炸裂する……! 圧倒的!讃岐価格! 手打ちうどん「つるいち」。 うどんのメッカ・香川県。高松市の住宅街にひっそりと佇む、手打ちうどん店『つるいち』。 『つるいち』の公式サイトによると、麺や素材、そして「うまさ」と「安さ」にこだわって、うどんを作られているとのこと。粉は国産小麦「さぬきの夢2009」配合。 「つるいち」の店内。座敷あり。 店内の一角に座敷(小上がり)が2卓あり、子連れにありがたい仕様。 「つるいち」はセルフ店。 一般的なセルフ方式で…… カウンター越しに注文 うどんを受け取る ト ...
小豆島に行った帰り。 「香川県といえば…の、うどんが食べたい反面、フェリーや小豆島で長らく海を見る機会が多かったせいか、魚が食べたい気もする。新鮮な魚を使った……」 寿司とかよくね? 「『海鮮マリン』とか行ったことないし……」 香川の人気回転寿司店『海鮮マリン』。さぬき市志度にも店舗があるが、竜一が訪れたのは、綾歌郡宇多津町にある「浜街道店」。運営は「株式会社サーティファイブ」。 「『海鮮マリン』という名は前から知っていたんだ。名前がいいよね」 海鮮!マリン! 「海鮮!海!みたいな。海大好き!アイ・ラービ ...
2016年4月25日。『イオンモール高知』内に高知初出店を果たして、はや1年が経とうとしている『長崎ちゃんぽん リンガーハット』。 「リンガーハットもあるんだもの……」 高知!もうほとんど東京だよ! 普段から『イオンモール高知』のフードコートでは、うどんの『ふるいち』、ラーメンの『丸醤屋』、そして『リンガーハット』を、"おやつ処"として利用している竜一。 「午後3時くらいに来ると、大人気のフードコートもいい感じに空いていて、ゆっくり食べられるんだよなぁ……」 (高知県外のかたに言っておきますが……) イオ ...
エビ……! 圧倒的エビ……! パスタカフェ「八乃森」でランチ。パスタを巻く。 高知では、かなり有名なパスタの店『八乃森』。有名なだけあって、モーニングの時間帯からランチの時間帯まで、常にたくさんの客で賑わっている人気店。 「ここで俺はパスタを巻く!」 というわけで「巻かれている人」やります。 (「巻かれている人」というよりも、「吊し上げられている人」みたいになっちゃった……) 八乃森の店内。 座敷はないが、ソファーの席があり、多くの客で賑わう店内は、子連れ(幼児連れ)でもわりと平気な雰囲気。 八乃森のメニ ...
有名な歌人「紀貫之(きのつらゆき)」を知らない人は少ないだろう。しかし高知市大津にある「紀貫之 舟出の地」は、あまり知られていないかもしれない。 西暦935年(承平5年)。いまから1,000年以上前の話。5年間の土佐守の任務を終えた紀貫之が、都に戻る際、舟出したとされる場所だ。 紀貫之 舟出の地。 「紀貫之 舟出の地」碑は、高知市立大津小学校、正門前にある。 春休み中の小学校に忍び込む、不審者・竜一。 「へっへっへ。これが噂の碑か……」 大津小学校正門前には「碑」しかないが……。 大々的なモニュメントが「 ...
2017年4月5日水曜日。マクドナルドから、8年ぶりとなる新レギュラーメニュー「グラン」が3種類同時に発売された。 マクドナルド「グラン」の価格とカロリー。 グラン クラブハウス/490円/517kcal グラン ベーコンチーズ/390円/482kcal グラン てりやき/390円/429kcal 「グラン クラブハウス」「グラン てりやき」同時購入。 「グラン てりやき」の外観。 「グラン クラブハウス」の外観。 「グラン てりやき」の高度。 「グラン クラブハウス」の高度。 両者なかなかの高さ。マクド ...
南国バイパス沿いにある『カフェ オルソン』に到着したとき、すでに午前10時半が近かった。 出入口に立てられたボードに貼られた、A、B、C、三つのモーニングメニュー。Bモーニングは、すでに「売り切れ」とされている。 「結構入ってる……」 ほぼ満席の店内。わずかに空いていた席に腰を下ろす。 カフェ オルソンのモーニングメニュー (注:メニューは2015年8月のものです) 「あぁっ!俺『Bモーニング』が良かった……!」 真っ先に売り切れるわけだ。 Aモーニング / 厚切りトースト(500円) Bモーニング / ...
ジョイフルのメニュー。 九州!大分県発のファミレス『ジョイフル』で、いま…ご当地グルメが食べられるのをご存じでしょうか。 「ご当地グルメ?食べたい!すこぶる食べたい!」 早速、最寄りの『ジョイフル』へ向かった竜一。そこで驚愕の事実を知る。 なんと!ジョイフルは、いつでもモーニングが食べられるのだ。 「おはよう」から「おやすみ」まで、いつでもモーニングが食べられる『ジョイフル』。 「知らなかった。最近の『ジョイフル』、半端ないな……」 もはや「モーニング」の意味すらわからない。 「モーニングとは、いったい何 ...
濃厚豚骨味噌と生姜のキレ! エナジー味噌ジンジャー! 「カップヌードル エナジー味噌ジンジャー ビッグ」のカロリーと価格。 価格/205円(税別) カロリー/1食103g当たり、471kcal 「カップヌードル エナジー味噌ジンジャー ビッグ」のお姿。 「ビッグだけに、なかなかの大きさ……」 スパーク……! 「さすがはカップヌードル初のエナジー系!フタの上で、すでにエナジースパークが起きている……!」 ▲ 食べる前に、この小袋に入ったエナジーを注入だ! 「カップヌードル エナジー味噌ジンジャー ビッグ」開 ...